
ソフトバンク光を申し込むなら代理店からの申し込みがお得です!
しかし一口に代理店と言っても家電量販店も代理店ですし、ソフトバンクショップも代理店です。
今回ご紹介するのは、代理店の中でも「代理店サイト」です。
この代理店サイトは家電量販店やソフトバンクショップなどの代理店よりもはるかにお得なキャンペーンを行っているんです!
しかし、現在かなり多くの代理店サイトがあるんです。
なので今回は数ある代理店サイトの中から一例として「ブロードバンドナビ」という代理店のキャンペーン内容を見ていきたいと思います^^
目次
ブロードバンドナビとは?
ブロードバンドナビとは、主にWebマーケティングを中心に取り組んでいる企業です。
事業内容は「インターネット回線の取次・Webコンサルティング・HP制作」などWeb事業にかなり力を入れている企業です。
その中でインターネット回線の取次事業としてソフトバンク光の代理店業務を運営しているようです。
ブロードバンドナビのキャンペーン内容
ブロードバンドナビのキャンペーンは「最大32000円キャッシュバック!」という内容です。
しかし、「最大」という言葉が少し気になりませんか?(笑)
ということで、キャッシュバック金額の内訳と適用条件など詳しく掘り下げていきたいと思います^^
キャッシュバック金額の内訳
いまも言いましたが、ブロードバンドナビのキャッシュバックは最大32000円です。
公式HPを見てみるとソフトバンク光に「新規申し込み」をすることでこの金額はもらえるようですね。
では、新規申し込みじゃなかった場合この金額は変わるのでしょうか?
実は、変わります!
新規申し込みではない申し込みとは「転用」ですね。
一口メモ 転用とは?
実はソフトバンク光はフレッツ光が提案している「光コラボレーションモデル」というサービスを利用しているのでフレッツ光と同じ光回線、設備なんです。
ということでフレッツ光を現在利用している方でソフトバンク光に乗り換えることを「転用」というわけですね。
この転用のメリットは、光回線や設備が同じのためソフトバンク光を引く際に「工事が不要」であることや、フレッツ光を解約する際に発生する違約金を支払わなくていいんです!
なので、転用することでキャッシュバックが減ることは一般的ですがそれを補って余りあるくらいにメリットもあるんです。
では、転用することでどれだけキャッシュバック金額が変わっていくのでしょうか?
ソフトバンク光を転用契約することで、「13000円キャッシュバック!」というのがブロードバンドナビのキャッシュバックキャンペーン内容です。
新規申し込みと比較すると19000円ほど安くなってしまいますね。
しかし、新規申し込みでかかってしまう工事費がない分お得といえるかもしれませんね。
では、この申し込み方法以外で金額が変わることがあるのでしょうか?
おうち割光セット/光セット割の申し込みで減額?!
おうち割光セットとは「ソフトバンク光+ソフトバンクスマホ」のセット割、光セット割とは「ソフトバンク光+Y!mobileスマホ」のセット割ですね。
実はこの二つのセット割のどちらかをソフトバンク光開通工事同月内に適用の申し込みをしてしまうと下記のようにキャッシュバックが減額してしまうんです…
新規申し込みの場合:32000円☛15000円
転用申し込みの場合:13000円☛5000円
かなり減額されますね…
なぜこのように減額されてしまうかは、正直言って分かりません(笑)
ソフトバンク光にも問い合わせてみましたが、おうち割等のセット割を適用するための時期は特にないとのことで、できるだけ早く申し込んだほうがお得ですよ~と言われたくらいでした。
なので、ブロードバンドナビでソフトバンク光を申し込む際はおうち割を適用させるのは開通工事をした月の翌月以降にしましょう!!
キャッシュバックキャンペーンの適用条件
では、キャッシュバックキャンペーンの適用条件を見ていきましょう。
大事なところだけ抜粋します。
①当サイトでの新規お申し込み(WEB受付または0120-93-2299より電話受付)限定特典となります。サービス提供会社が主催する当サイト記載の通常特典も付加されます。
②お申し込みいただいた日から120日以内にご利用開始日が確定されていない場合は対象外となる場合がございます。お申し込みの際、記入漏れまたは情報に不備があった場合、またお申し込み内容に虚偽等があった場合は、対象外とさせていただきます
③事前に送付するキャッシュバック申請書を当社へ送信いただき(FAX送信またはPDF、画像データにてメール送信)、到着した月を1ヵ月目として、3ヵ月目の下旬にご利用状況を確認し (ご利用開始、ログイン、お支払い情報の登録を確認いたします。)、ご利用が確認でき次第、順次発送 させていただきます。ご利用開始日から起算し60日以内にキャッシュバック申請の到着が無い場合、及びご利用状況確認時に解約、ご利用が確認できない場合は、本キャンペーンの対象外となります。
④キャッシュバックは、郵便為替を送付いたします。最寄の郵便局で現金に引き換えください。
⑤ 本キャンペーンは、お申し込みのサービスを12ヵ月以上継続して利用いただく事が条件となります。以内に解約の場合、本キャンペーンの違約金としてキャッシュバック金額をご請求させていただきます。
(ブロードバンドナビ公式HPより引用)
上記のような条件を満たさないとこのキャッシュバックキャンペーンを受け取ることができません。
ただ、①は条件といよりお得な項目ですね。
実は代理店申し込みってソフトバンク光公式のキャンペーンと併用できるんです。
この①はそのことを固い言葉で言っているだけですね(笑)
では、条件のなかで注意してほしいところをご紹介していきます!
②利用開始日は申し込みから120日以内に確定させる
まあおそらく多くの方は大丈夫かと思いますが、申し込んでから利用開始せずに120日以上が経過してしまうとこのキャンペーンを適用外になってしまいます。
なので、なるべく早く利用日は確定させて利用を開始してしまいましょう。
③キャッシュバック申請書とは?
ブロードバンドナビでソフトバンク光を申し込んだ際に、キャッシュバックを受けるためにキャッシュバック申請書というものが送付されるようです。
こちらはソフトバンク光の利用を開始してから60日以内に必要事項を記入し、ブロードバンドナビに送付しないといけないようですね。
また、このキャッシュバック申請書がブロードバンドナビに到着した月を1カ月目として3カ月目までの利用状況を確認してからキャッシュバックに移るそうです。
なので、申し込んでから最短でもキャッシュバックされるのは4か月後、と思っていたほうがいいかもしれませんね。
④郵便為替?
郵便為替とは、それ自体では現金ではありません。
この郵便為替を郵便局にもっていき、換金することで現金として受け取ることができるようになります。
さらに注意してほしいのが不在などで受け取れず郵便局に保管された場合で、そこから1カ月の間に連絡がないとこの郵便為替を受け取ることができなくなってしまうんです。
なので、しばらくはポストを気にしなくていけませんね(笑)
⑤最低利用期間は12ヵ月?
12カ月以上の約束、というのは言い換えれば最低利用期間は12ヵ月といっているようなものです。
この期間を経ずにソフトバンク光を解約してしまうと、このキャンペーンでもらったキャッシュバックは返還しなければならないので最低でも12ヵ月、つまり1年は利用したほうがいいでしょう。
キャッシュバック受け取りの流れ
では、いままでの注意事項を踏まえて受け取りまでの流れをご紹介します!
ソフトバンク光申し込み
☟
開通工事を終え、利用開始(ここから60日以内にキャッシュバック申請書をブロードバンドナビに送付)
☟
ブロードバンドナビに届いてから3か月まで利用状況を確認される
☟
キャッシュバック申請書に不備がなければ郵便為替が届く
☟
郵便局で換金
このような流れでキャッシュバックを受けとることができます!
注意事項としては、おうち割・光セット割を開通工事の月と同月に申し込まないようにすることでしょう。
さいごに
今回は代理店の紹介としてブロードバンドナビをご紹介しました。
ブロードバンドナビの総合的な印象としてはなかなか悪くない?のかな?という印象でしたね(笑)
でも意外と注意事項ってありますよね?
気をつけないとキャッシュバックがもらえなかったり、金額が下がってしまいますので申し込む前に確認しましょう!