
今回は、光回線の解約を考えている方にはぜひ見てもらいたい内容となっています!
というのも、光回線の解約って必ず違約金やら撤去費用がついて回りますよね?
しかも光回線だけでなくプロバイダの解約料やオプションの解約料など、さまざま費用が掛かってしまいます。
ということで、今回はめんどくさい解約時にかかる費用をチャラにどころか逆に乗り換えてお得になるようなソフトバンク光のキャンペーンをご紹介いたします。
ソフトバンク光・ソフトバンクAirの料金や特徴に関して詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!
目次
ソフトバンク あんしん乗り換えキャンペーン
※公式サイトより引用
このキャンペーンこそ、違約金や撤去費用をチャラにできるキャンペーンとなっています。
かなりお得な内容となっているので、内容・条件ともに確認していきましょう!
キャンペーン内容
他社からソフトバンク光・ソフトバンクAirへ乗り換えで…
「他社への違約金・撤去工事費を満額還元」
シンプルながらも迫力のある内容ですね(笑)
では、対象や金額を見てみましょう。
対象と還元額
解約時違約金・撤去費用・モバイルブロードバンド端末代金の残債
→合計で最大10万円
※モバイルブロードバンド端末代金に対するキャッシュバックは最大42000円。
違約金・撤去費用 合計 | キャッシュバック金額(税込) |
---|---|
1~5,000円以下 | 5,000円 |
5,001~10,000円以下 | 10,000円 |
10,001~15,000円以下 | 15,000円 |
15,001~20,000円以下 | 20,000円 |
20,001~25,000円以下 | 25,000円 |
25,001~30,000円以下 | 30,000円 |
30,001~35,000円以下 | 35,000円 |
35,001~40,000円以下 | 40,000円 |
40,001~45,000円以下 | 45,000円 |
45,001~50,000円以下 | 50,000円 |
50,001~55,000円以下 | 55,000円 |
55,001~60,000円以下 | 60,000円 |
60,001~65,000円以下 | 65,000円 |
65,001~70,000円以下 | 70,000円 |
70,001~75,000円以下 | 75,000円 |
75,001~80,000円以下 | 80,000円 |
80,001~85,000円以下 | 85,000円 |
85,001~90,000円以下 | 90,000円 |
90,001~95,000円以下 | 95,000円 |
95,001~100,000円以下 | 100,000円 |
上記のように、違約金がたとえ1円だとしても5000円は還元されるような内容となっています。
ここまで1円の重みを痛感したのは初めてです(笑)
この金額は後で詳しくご紹介しますが、解約時の請求書の金額で上記の表に照らし合わせて計算されることになります。
適用条件
①2016年4/15以降に、ソフトバンク光・ソフトバンクAirに新規加入。また、ソフトバンク光は申し込み日から180日以内、ソフトバンクAirは90日以内に契約成立させること。
…まあ、大半の人は大丈夫でしょう。
一応念のために、すぐに契約を成立させらるよう前もって契約に必要な準備はしておいたほうがいいかもしれません。
②ソフトバンク光・ソフトバンクAirの新規加入に際し、他社回線を利用中であること。
…ここは少し注意が必要かもしれません。
まあ、このキャンペーンを見ている方にとってはありえないと思いますが、新規加入の前に他社回線を解約しないでくだい(笑)
先に解約してしまうと、ただの新規申し込みという形になってしまいます。
③課金開始(契約成立)月を1カ月目として5カ月目の末日までに以下の条件を満たすこと。
〇継続してソフトバンク光・ソフトバンクAirを利用している。
〇料金の支払い方法の登録が完了している。
〇毎月の料金を支払い期日までに入金していること。
〇他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用の金額が確認できる証明書のコピーをソフトバンク指定の証明書貼付シートに貼り、ソフトバンク指定の宛先へ送付すること。
この項目は説明することが多いので、一つずつ確認していきましょう!
・証明書に記載されている名前はキャンペーン申し込み者の名前もしくは苗字が一致している必要がある。
…本人かご家族のみ申し込みができるということです。
・証明書貼付シートは店頭での申し込みの場合店頭で、店頭以外の申し込みでは後日ソフトバンクから郵送される。
・証明書は、他社サービスが確認できる情報(サービス名、プロバイダ名など)契約者指名、住所、違約金、撤去費用などが書いてある請求書や領収書。
…発行される場合は証明書を利用すればいいですが、Webで料金を確認している場合などで神の請求書がない場合は、上記を満たしたWeb画面のコピーで大丈夫です。
※過去にソフトバンクのインターネット接続サービスを解約し、解約から6カ月以内に再申し込みの場合はこのキャンペーンが適用されないので注意してください。
注意事項
いやー適用条件が長かったですね(笑)
これでもまとめたつもりだったのですが、特に証明書に関しては注意が必要で証明書自体や記載内容に不備があった場合にはこのキャンペーンが適用できなくなってしまうので、送付する際には改めて電話での確認も必要かもしれません。
ということで、条件以外の注意事項も確認していきます。
①キャンペーンの対象は1回線のみ!
…例えば、ドコモ光とワイマックスのように光回線とモバイルブロード端末を解約したい場合はこれら2つのどちらか1回線のみが対象となります。
なので、違約金が高いほうをこのキャンペーンに適用させたほうがいいですね。
②キャッシュバックは普通為替で届く!
…普通為替というのは、現金ではなく郵便局で交換することによって現金と交換することができます。この普通為替は何らかの理由で返送され1カ月を経過すると無効になってしまうため、郵便物のチェックは欠かさないようにしましょう!
③証明書貼付シート
さらにキャッシュバックがもらえる??
そうなんです、今回ご紹介した「あんしん乗り換えキャンペーン」のキャッシュバックとは別にキャッシュバックをもらえるキャンペーンがあるんです。
この「あんしん乗り換えキャンペーン」はソフトバンク公式のキャンペーンです。
そしてご紹介する新たなキャッシュバックキャンペーンを行っているのは「ソフトバンクの正規代理店」です。
また、「公式キャンペーンと代理店キャンペーンは併用できるの?」という疑問があるかと思いますが、併用できるんです!
なので、単純に今ご紹介したあんしん乗り換えキャンペーンのキャッシュバック+今からご紹介する代理店キャンペーンで考えてみてください^^
では、キャンペーンの内容と条件を見てみましょう!
35,000円のキャッシュバック、もしくは¥20,000+高速無線ルーター

内容
内容は文面通りの内容となっていて、35,000円のキャッシュバックを受け取るか、20000円のキャッシュバックと高速無線ルーターを受け取るか、という内容です。
高速無線ルーターの情報
製品名:「AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP4」
11ac/n/a/g/b対応 ビームフォーミング対応
メーカー希望小売価格:7200円
バッファロー製の高速無線ルーターで、最大866Mbpsの通信が可能。
またデュアルバンドという2.4GHzと5GHzの二つの帯域を利用できるため機器に合わせて帯域を選ぶことができます。
※高速無線ルーターは開通後一週間程度で届きます。
この無線ルーターはプレゼントながらも現在出ている無線ルーターの中でかなり高性能なルーターです。
というのも、無線ルーターの見極めポイントは二つあるんです。
一つは11ac。
これはWi-Fiの規格なのですが、現在一番新しい規格がこのac規格となっています。なので、速度も速く今までの規格すべてに対応しているのです。
二つ目がビームフォーミング対応機であること。
これは親機(無線ルーター)から子機(iphoneなど)に電波を飛ばす際に適切な飛ばし方をしてくれる機能です。例えば、つながりにくい場所に子機があってもそれに応じた電波の飛ばし方をしてくれるためどこでもスムーズにネットを利用することができます。
適用条件
適用条件は「あんしん乗り換えキャンペーン」を適用できる方ならクリアできるような条件となっています。
詳しい適用条件を知りたい方はNEXT ソフトバンク光をご覧ください。
さいごに
今回はソフトバンクのキャンペーン「あんしん乗り換えキャンペーン」についてお話をしていきました。
キャッシュバックが最大10万円とはかなり太っ腹ですよね(笑)
また、それだけではなく最後にご紹介した代理店キャンペーンもさらにお得になるキャンペーンですので是非とも一度ご覧ください^^