
ソフトバンク光と言えば、ソフトバンクが提供している光回線サービスです。
また、ソフトバンクユーザーには嬉しいスマホとソフトバンク光のセット割引である「おうち割」が人気ですよね。
いざ、ソフトバンク光に申し込もう!となったときに気になるのはサービスももちろんそうですが、プロバイダはどこなのか?ということも気になるはずです。
しかし、公式のHPでは
Q:[SoftBank 光]インターネットサービスプロバイダーは別で申し込みが必要ですか?
A:プロバイダーもソフトバンクから提供しているサービスのため、お申し込みは必要ございません。
このように、プロバイダ名がなぜか明かされていません。
ということで、今回はソフトバンク光のプロバイダを調査し、どんなサービスを行っているのか調査していきたいと思います!
目次
プロバイダはどこなの?
さて、いきなり本題です。
タイトルでも少し触れましたが、実はソフトバンク光のプロバイダは一つしかありません。
そのプロバイダが「Yahoo!BB」です。
Yahoo!とソフトバンクってよく一緒に見かけますよね。
私も最近知ったのですが、実は日本以外のYahoo!ってアメリカのYahoo!が筆頭株主らしいんです。
ただ、Yahoo!の日本版であるYahoo!JAPANのサービス開始当初ソフトバンクがアメリカのYahoo!の筆頭株主でもあったことから、Yahoo!JAPANの筆頭株主は現在もソフトバンクのようです。
なので、Yahoo!BBってソフトバンクの事業なんです。(Yahoo!JAPANも)
話が若干それましたが、つまり他社では光回線とプロバイダは別にしないとサービスが提供できないですよね?
しかしソフトバンクは自社でプロバイダをもっているため、「それなら自分のプロバイダ使ったほうがいいじゃん」というような考えがあるのではないでしょうか。
では、Yahoo!BBってどうなんでしょう?
Yahoo!BBサービス内容
では、Yahoo!BBはプロバイダとしてどうなのか?
基本的な情報を見ていきたいと思います!
プロバイダ料ってかかるの?
プロバイダ料とは、契約しているプロバイダに月々支払う料金のことです。
よくプロバイダは高速道路の料金所というようなたとえ方をされますので月間フリーパス?のようなものですかね(笑)
しかし、ソフトバンク光では基本料金にプロバイダ料が含まれているので別途にプロバイダ料を支払う必要がありません。
ちなみにソフトバンク光の料金はこちらです。
戸建て (一戸建て) |
集合住宅 (マンション等) |
|
---|---|---|
月額料金 | 5,200円 | 3,800円 |
しかし、末尾が「ybb.ne.jp」であるYahoo!BBのプロバイダメールを利用したい場合には別途料金がかかってしまいます。
プラン | スタンダード | プレミアム |
料金 | 300円 | 550円 |
内容 | ・メールアドレス ・お買い物安心保証 ・Yahoo!ボックス ・Yahoo!ジオシティーズ |
スタンダードの全てプラス↓ ・Y!ショッピングのTポイントが10倍 ・ヤフオク出品 ・Yahoo!ブックストア対象無料 |
上記の表のように、Yahoo!BBのプロバイダメールを利用したい場合は最低でも300円/月支払いをする必要があります。
しかし、こちらのプランの加入は任意ですので極端に言ってしまえばプロバイダメールを利用しない方は加入しなくていいと思います(笑)
乗り換え方法は?
ご説明したように、ソフトバンク光ではプロバイダがYahoo!BBのみとなっています。
ということは、ソフトバンク光に乗り換えたいとき以前利用していたプロバイダがYahoo!BBでなければその利用していたプロバイダは解約する必要があります。
というわけで、乗り換えのパターンにも大きく分けて3つありますので一つずつご紹介していきたいと思います!
①Yahoo!BBを現在利用している
現在プロバイダがYahoo!BBの方は「コース変更」ということで、ID・アドレスがあればそのまま引き継ぎをすることができます。
ソフトバンク光に申し込むと、確認の電話が来ますのでその際にプロバイダの引継ぎの旨を伝えれば大丈夫です。
②フレッツ光を現在利用している
フレッツ光を現在利用している方は、「転用」という形を取ることができます。
というのも、ソフトバンク光はフレッツ光の光回線を他社でも利用できるようにした「光コラボ」と呼ばれるサービスを利用しています。
実はフレッツ光からこの光コラボに乗り換えることを「転用」というんです。これは設備の転用という意味ですね。
なので、設備の変更や工事などは一切不要なんです。
もちろん工事費はかかりませんし、なんといってもフレッツ光の違約金が発生しないんです!
なので、かからなかった工事費や違約金をプロバイダの解約料に回すことができますね。
手順としては、
- 転用承諾番号をNTT東・西日本から取得
- ソフトバンク光での申し込み
このようになっていて、比較的簡単に転用を行うことができます。
現在フレッツ光を利用している方でソフトバンク光に申し込みしたい方はぜひこの転用をしてみてください。
③他社プロバイダを現在利用している
プロバイダーを変更したくない場合
サービス自体は先ほども言ったようにYahoo!BBが担うことになります。
しかし、プロバイダメールだけなら残しておける方法があります。
実はプロバイダって割とメールアドレスを残せるところが多いようで、約200円/月ほどで残すことができるため、仕事で利用していたメールがプロバイダメールだった場合などにはひとまずこのサービスを利用してみるのも悪くはないのかなと思います。
解約するタイミング
上記のようにプロバイダ変更したくない、という方は解約をすることになります。
解約でめんどくさいのってやはり違約金ですよね。
2年利用していれば解約金を取られることは少ないですが、その期間以内だと解約金を取られてしまうことがあります。
そして、一番のポイントとしては解約する時期です。
こちらは2年以上利用している人でもそうでない人でも同じなのですが、ソフトバンク光が開通するまでは解約しないほうがいいかもしれません。
転用者は別ですが、工事って割と時間がかかるんです。
そうなると開通するまでに時間もかかってしまいますので、解約するタイミングは開通してからの方がいいのかな、と思います。
ちなみに、キャンペーンとして開通前にWi-Fiルーターを無料で貸し出ししてくれるキャンペーンもありますのでそちらを利用するなら二年経過した方は通信速度はしばらく落ちるかと思いますが解約してもいいと思います。
お得な申し込み方法
さて、ソフトバンク光のプロバイダであるYahoo!BBについてお話をしてきました。
前項では違約金などのお話をしてきましたよね。
しかし、申し込み方法によってこの違約金をチャラどころではなくプラスに持っていける申し込み方法があるんです。
それが「代理店での申し込み」です。
株式会社NEXT
こちらの代理店ではなんと
新規申し込みで35,000円
転用で15,000円
ももらえるキャンペーンを行っています!
また、20000円+高速無線ルーターとのキャンペーンとも選ぶことができますのでご自身の状況に合わせて選ぶとよいでしょう。
ちなみにこの代理店では公式のキャンペーンも併用することができるため、
- 開通前Wi-Fiルーターの無料レンタル
- 工事費(24000円)が実質無料
- 乗り換え違約金10万円まで負担(詳しくはNEXT ソフトバンク光
)
これらのキャンペーンも一緒に適用することができます。
キャッシュバックなどのお得さだけでなくソフトバンクから表彰されるほど信頼できる代理店ですので、ぜひとも一度ご覧ください!
さいごに
今回はソフトバンク光の唯一のプロバイダであるYahoo!BBについてお話をしていきました。
Yahoo!BBはソフトバンクの事業だったんですね…
長年の疑問がようやく晴れました(笑)
では、最後にまとめをしておきましょう!
- ソフトバンク光のプロバイダはYahoo!BBのみ!
- 解約するときはソフトバンク光が開通してからの方がおすすめ!
- ソフトバンク光の申し込みをする際には公式キャンペーンと代理店キャンペーンを適用できるNEXTがおすすめ!
いちいちプロバイダの料金やサービスを見なくてはならいので、正直プロバイダを選ぶのってめんどくさいんですよね(笑)
しかし、ソフトバンク光ではYahoo!BBしかありませんので、迷うこともなくソフトバンク光に申し込むことができます。
ぜひとも今回お話したことを参考にしていただければと思いますので、お得に申し込んでくださいね^^