
ソフトバンク光を徹底解説します!
今や携帯3大キャリアの一つ、ソフトバンクが光コラボを始めました!
既にCMなどでお得なキャンペーンを見かけている方も多数いると思いますが、
その実態がどのようなものなのか。ソフトバンクユーザーには気になる所ではないかと存じます。
- ソフトバンク光ってどんなサービスなのか?
- 料金は他と比較してどうなのか?
など、他にも気になる点は多いとは思います。
パンフレットやホームページを見ても、「ちょっと何言ってるか分からない。」となる人も多いでしょう。自分も以前そうだったので気持ちは痛いほどわかります(笑)
そんな人の為に今回は、
- ソフトバンク光とはどんなサービスなのか
- ソフトバンク光と他社を比較してどういうメリットがあるのか
- ソフトバンク光の一申し込み方
など、ざっくりですが順を追って解説している内容となっています◎
ソフトバンク光について少しでも興味をお持ちの方は是非読んでみてください!!
目次
ソフトバンク光とは??
ソフトバンク光とは、フレッツ光との共同サービス【光コラボ】の一つのこと。
簡単に言えばフレッツ光とソフトバンクのコラボのことですね。
ソフトバンク光はその光コラボの中でもかなり人気の回線となっています◎
その人気の理由をいくつかご紹介!
- 通信速度が速い
最高速度1G! - 月額料金の安さ
料金は安い方が良いですよね。 - 他社光コラボと比較してキャッシュバックが多い
他社と比較してもキャッシュバックが圧倒的高額! - スマホとセットにすればさらにお得◎
おうち割光セットでスマホ代がさらにお安く!
などなど、人気の理由は様々。
スマホの割引はソフトバンクユーザーに限るので、
ソフトバンクのスマホを使われている方は必読かと!
光コラボとは
ソフトバンク光は「光コラボレーション」というサービスに入ります。
光コラボってよく聞く言葉だとは思うんですが、どういう意味かご存知でしょうか?
光コラボ・・・大元はフレッツ光。顧客とフレッツ光の間に光コラボ事業を挟んで、事業固有のお得なキャンペーンやサービスを受けられるといったもの。
ソフトバンク光のお得なサービスは主に「スマホとのセット割」が大きなポイントです!
回線自体はフレッツ光のものなので、提供エリアや通信速度はフレッツ光と同等となっています。
申し込み方法で異なるキャンペーン
ソフトバンク光の申し込み方法は主に4つあります。
その申し込み方法によって受けられるキャンペーンやサービスが異なってきますので、
ご自身のご希望や予算に応じて変えていけたら良いかと思います◎
それでは、その4つのお申し込み方法を紹介していきましょう!
① ソフトバンク公式で申し込む
ソフトバンクの公式サイト、お電話でのお申し込みになります。
ソフトバンク公式が発表しているお得なキャンペーン・サービスは十分に受けられるかと思います◎
…が、ソフトバンクで契約すればどの方法でも受けられるサービスではあります。。。
② ソフトバンクショップで申し込む
もちろんですが、ソフトバンクショップでのお申し込みも可能です!
スタッフも丁寧で、分かりやすく説明してくれると思います。
が、キャンペーンやサービスの内容で言えば正直イマイチ・・・。
③ 家電量販店で申し込む
ソフトバンク光は、ヤマダ電機やビッグカメラなどと言った王手家電量販店でのお申し込みも可能です◎
家電の割引やパソコン・ゲーム機などのプレゼントがあり、
「他に欲しい家電があった」「ゲーム機が欲しかった」という方にはぴったり◎
ですが、原価にすると2万程度と若干安め。
家電量販店での契約ですと、様々なオプションをつけられてしまい、ご自身のニーズとは異なる契約になってしまう可能性も少なからずあります。
④ 代理店サイトで申し込む
インターネット回線の契約代理サイトというものがあります。
実質新規申し込みも乗り換えも、代理店サイトを通しての契約が一番お得かと思います!
- 自宅で簡単。5分で申し込める
- 新規でもお乗り換え(転用)でも高額キャッシュバック。
- 割引ではなく現金でのお渡しなのでとってもお得。
現時点で一番お得にソフトバンク光を契約するなら、
契約代理店サイトでの申し込みで決まりでしょう◎
代理店によってサービスやキャンペーンも変わってきたりするので、
一番お得な代理店を探し出す事が、お得に契約する秘訣ですね!
気になる料金は?
ソフトバンク光の契約をお得にできたは良いけど、
その後の月額料金も気になりますよね?下記表をご覧ください◎
戸建 | マンション | |
ソフトバンク光 | ¥5,200 | ¥3,800 |
フレッツ光 | ¥6,200 | ¥4,200 |
ドコモ光 | ¥5,200 | ¥4,000 |
auひかり | ¥5,100 | ¥3,800 |
フレッツ光と比較しても、毎月¥1,000円は安くなっていますね。
フレッツ光をご利用中の方もソフトバンク光に転用した方が、
お得なキャンペーンやサービスを受けられる上、月額料金も安くなってお得づくしです◎
新規お申し込みはもちろん、転用もとってもお得なのでチェックしてみてください!!
通信速度は?
インターネット回線の契約・料金が把握できたところで、次に気になるのがこの「通信速度」。
ソフトバンク光では速度なんと1ギガ(1000Mbps)!
また、無線LANが内臓されているモデムもあり、そちらをレンタルすればWi-Fiも快適に◎
もちろんスマホのようにデータ通信の制限があるはずもなく、データ利用量を気にすることなく無制限に使い続けられます!!
工事費
気になる工事の費用は??
ズバリ、 ¥24,000-
フレッツ光の回線が残っている場合など、派遣なしでの工事のお申し込みも可能な場合もあります◎
工事費 | 支払い方法 | |
派遣あり | ¥24,000- | 初回請求¥3,000+875円×24回 |
派遣なし | ¥2,000- | 初回一括 |
派遣ありとなしではあまりにも料金に差が出てしまっています。。
これだけの差があるのなら派遣なしで工事を済ませたいところではありますが、
ソフトバンク光は公式で「工事費相当のキャッシュバック」や「工事費無料」キャンペーンなど、
期間限定で行なっていることもしばしばあるので、しっかりチェックしていただきたいですね◎
ちなみに、フレッツ光からソフトバンク光に乗り換える(転用)場合は工事費が不要で乗り換えできるのでとってもお得◎
上述した通り、回線自体はフレッツ光の回線を使っているので、工事の必要はナシ!
回線やモデムの交換も必要ないので、面倒な手続きはスルーできるので、転用はおすすめです◎
新規と転用の異なる申し込み方法
ソフトバンク光には「新規」「転用」と二つの申し込み方法があります。
契約の手順もキャッシュバック・キャンペーンなども大きく違ってくることもあるので、
チェックしてみましょう!
▼新規の方
新しくインターネット回線の契約を申し込む方
auひかりやケーブルなどの、フレッツ光回線以外からの乗り換えを希望の方
▼転用の方
フレッツ光と契約中の方
①新規開通の場合
上述していますが、私が推したい申し込み方法は「代理店サイト」での申し込み。
なので、今回は代理店でのお申し込みのケースを紹介しています◎
⑴代理店サイトからソフトバンク光→新規お申し込みを選択。
⑵代理店から電話がかかってくるので、諸々確認・確定を済ませます。
不明点や質問があればこの電話で解決しておくと良いでしょう◎
⑶工事のスケジュールを決めて実際に工事に立ち会います。
他社の回線を引いていた場合はこのタイミングで解約!!
解約のタイミングは意外と重要で、ソフトバンク光を開通させる前に解約していますと、
インターネット回線を利用できない期間ができてしまいます。
なので開通工事が終わった段階での解約がいいでしょう◎
②転用の場合
転用の場合は必要になってくるものがあったりしますので、ご注意です!
⑴フレッツ光から、「転用承諾番号」を取得。
NTT東日本:0120-140-202 (9:00~17:00)
NTT西日本:0120-553-104 (9:00~21:00)
⑵代理店サイトからソフトバンク光→転用の申し込みをクリック。
⑶後日代理店から電話がかかってきます。諸々の確認・確定をします。
不明点や質問がある場合はここで解決しておきましょう!
⑷ソフトバンクから届くモデムと使っていたモデムを交換して、完了◎
フレッツ光のモデムはNTTへ返送します。
伝票などはNTTから届くので、モデムを入れて送るだけです!
⑸フレッツ光で利用していたプロバイダを解約。
転用の場合は工事も不要で、簡単に契約できるのでオススメです◎
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ソフトバンク光のおすすめポイントを数々紹介してきました。
実際に契約しようとすると、足りないものがあったり、分からないことがあったりと
意外とうまく行かないことが多かったりもするので。。
この記事が少しでも役に立てているのであれば幸いです◎
ご自身にあった契約プラン、サービスを見つけられることを祈っています◎
それでは!