
みなさんこんにちは。
突然ですが、auのスマホユーザーに朗報です!
ついにニフティ光でもauスマートバリューが適用できるようになりました!
ニフティ光といえばauスマートバリューではなく、auセット割しか適用できませんでした。
それがついにニフティ光でもauスマートバリューを適用できるようになったんです!
auのスマホを使っている人にも、ニフティ光を使っている人にも嬉しい発表ですよね。
今回はそんなニフティ光について紹介していきますよ!
auスマホやニフティ光を使っている人、スマホとセットでお得にしたい人にオススメの内容です。
目次
ニフティ光で適用できるauスマートバリュー
ついにニフティ光でも適用できるようになったauスマートバリュー。
その名の通りauが行っているキャンペーンで、auのインターネット回線とauのスマホをセットで利用すれば、毎月のスマホ料金が安くなるというものです。
ニフティ光×auスマートバリュー
キャンペーン内容 |
・「ニフティ光+ニフティ光電話+auのスマホ」をセットで使えばスマホ代が毎月500円~2,000円割引 |
ニフティ光のインターネット回線と電話サービス、そしてauのスマホを一緒に使うだけで毎月スマホ代が割引になるんです!
割引額はスマホや携帯電話の契約しているプランによって変わります。
auスマートフォン & 4G LTEケータイ
|
データ定額10/13/30 データ定額10(ケータイ/V)/13(ケータイ/V) |
最大2年間 毎月2,000円割り引き (永年毎月934円+最大2年間毎月1,066円) |
データ定額5/8/20 データ定額5(ケータイ/V)/8(ケータイ/V) U18データ定額20 LTEフラット ISフラット プランF(IS)シンプル |
最大2年間 毎月1,410円割り引き (永年毎月934円+最大2年間毎月476円) |
|
auフラットプラン20/20(V)/30/30(V) auピタットプラン(2GB超~20GB) |
永年 毎月1,000円割り引き |
|
データ定額2/3 データ定額2(ケータイ/V)/3(ケータイ/V) ジュニアスマートフォンプラン シニアプラン LTEフラット cp(1GB) |
永年 毎月934円割り引き |
|
データ定額1 データ定額1(ケータイ/V) |
最大2年間 毎月934円割り引き (永年毎月500円+最大2年間毎月434円) |
|
auピタットプラン(シンプル):1GB超~2GBまで auピタットプラン(スーパーカケホ/カケホ):2GBまで |
永年 毎月500円割り引き |
|
3Gケータイ |
カケホ(3Gケータイ・データ付) |
永年 毎月934円割り引き |
4G LTEタブレット & 4G LTE対応パソコン |
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L) LTEフラット for DATA(m) |
最大2年間 毎月1,410円割り引き (永年毎月934円+最大2年間毎月476円) |
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」) |
毎月1,000円割り引き (永年毎月1,000円) |
プランによっては割引額が2年程度で一度変更になります。
それ以降は変更後の割引額が永年続きますよ!
auスマートバリューのポイント
毎月のスマホ料金が2,000円も割引になるだけでありがたいキャンペーンなわけですが、auスマートバリューのポイントはそれだけではありません!
- インターネット1回線でスマホは10台まで適用できる!
- 離れて暮らすおじいちゃんやおばあちゃんも一緒に適用できる!
ニフティ光のインターネット回線を契約すれば、スマホは10台まで割引できちゃうんです。
50歳以上のご家族ならニフティ光の契約住所と違う場所にお住まいでも適用できます。
まさに家族みんなでスマホ代を安くできちゃう、嬉しいキャンペーンなんですよ!
ニフティ光でauスマートバリューを適用する方法
ニフティ光でauスマートバリューを適用するにはどうすればよいのでしょうか。
まずは適用条件から見てみましょう。
適用条件 |
「ニフティ光」「ニフティ光電話」「auスマホ」をセットで利用する |
最初に書いた通りですが、ニフティ光とニフティ光の電話サービス、auスマホをセットで利用する必要があります。
ニフティ光でauスマートバリューを適用する手順
01.「ニフティ光とニフティ光電話を申し込む」
ニフティ光の公式ページか電話で、「ニフティ光」と「ニフティ光電話」を申し込みます。
02.「auスマートバリューの事前手続きをする」
@nifty光×auスマートバリューの申し込みになるため、ニフティがKDDIに私達の情報を提供する必要があります。
それに関しての同意が必要になるため、ニフティの公式ページかカスタマーサービスデスクから事前手続きをしましょう。
※2018年6月1日以降、ニフティ光やニフティ光電話の申込みで既に同意している場合、これは必要ありません。
03.「auスマートバリューに申し込む」
auショップかauのお客様センターに電話してauスマートバリューに申し込みましょう。
ニフティ光の申し込みが完了していれば、まだインターネットが開通していなくてもauスマートバリューの申し込みは出来ます!
auスマートバリューを申し込む時は下記を用意しておきましょう。
auスマートバリューの申し込みに必要なもの
- auスマートバリューを適用したいauスマホなどの「電話番号」「契約者氏名」「契約者住所」
- auスマートバリューを適用したいニフティ光の「契約者氏名」「生年月日」「連絡先電話番号」「ニフティ光の設置先住所」
ニフティ光でauスマートバリューを適用するときの注意点
「同時に適用できない割引キャンペーンがある」
ニフティ光でauスマートバリューを適用する場合、同時に適用することができない割引キャンペーンがあります。
もしauスマートバリュー以外に適用したいキャンペーンがある場合は注意してください。
auスマートバリューと同時に適用できない割引キャンペーン
- @nifty光 × auセット割
- @nifty光 × 東京ガストリプル割
- auスマートバリュー mine
ニフティ光の月額料金と初期費用
いくらauスマートバリューが使えるからといって、そもそもの月額料金や初期費用が高かったら意味がありませんよね。
そこで、ニフティ光の月額料金と初期費用を紹介するので参考にしてみてください!
ニフティ光の月額料金
まずはニフティ光の月額料金から見ていきましょう。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
月額料金 | 5,200円 | 3,980円 |
基本の月額料金は他のインターネット回線と同じくらいの金額です。
しかし、ニフティ光にはホームタイプ、マンションタイプともに2年プラン、3年プランというものがあります。
ホームタイプ
ホームタイプ | 2年プラン | 3年プラン |
月額料金 | 24ヶ月間:4,500円 | 36ヶ月間:4,510円 |
それぞれ2年プランなら24ヶ月間、3年プランなら36ヶ月間、通常よりも700円ほど安い金額で利用できます。
それぞれ通常の金額よりどのくらいお得なのか計算してみました。
1月あたりのお得
- 2年プラン:700円
- 3年プラン:690円
プランのお得
- 2年プラン:690円×24ヶ月間=16,560円お得!
- 3年プラン:700円×36ヶ月間=25,200円お得!
ホームタイプが4,000円代で利用できるのは他のインターネット回線に比べても安いと言えます!
マンションタイプ
マンションタイプ | 2年プラン | 3年プラン |
月額料金 | 24ヶ月間:3,400円 | 36ヶ月間:3,490円 |
マンションタイプも同様にそれぞれのプランに応じて月額料金がお得になります。
1月あたりのお得
- 2年プラン:580円
- 3年プラン:490円
プランのお得
- 2年プラン:580円×24ヶ月間=13,920円お得!
- 3年プラン:490円×36ヶ月間=17,640円お得!
こちらもマンションタイプが3,000円代で利用できるのは他のインターネット回線に比べて安いです。
2年プランなら毎月3,400円でインターネットが利用できるんですよ!
ニフティ光の初期費用
ホームタイプ
ホームタイプの初期費用 | |
回線契約料 | 工事費 |
2,000円 | 18,000円 (月々600円×30回) |
マンションタイプ
マンションタイプの初期費用 | |
回線契約料 | 工事費 |
2,000円 | 15,000円 (月々500円×30回) |
マンションタイプ、ホームタイプともに初期費用は上記の通りです。
工事費はそれぞれ30回の分割払いになります。
ニフティ光電話
ニフティ光でauスマートバリューを適用するにはニフティ光の電話サービスも必要になります。
電話番号や電話機はそのままなので今までと同じように利用できますよ!
月額料金は500円です。
ニフティ光を申し込むならこの窓口がオススメです
ニフティ光を申し込むなら公式より代理店がオススメですよ!
今回紹介するのはNEXTという代理店。
ここから申し込みば下記のキャッシュバックが貰えます!
![]() |
・新規:20,000円キャッシュバック ・転用:5,000円キャッシュバック ニフティ光への申し込みはコチラから
|
代理店NEXTがオススメな理由
01.「代理店NEXTは公式から表彰されたりしている」
代理店NEXTがオススメな1番の理由はコレです。
代理店NEXTはニフティ光以外にもいろいろなインターネット回線を扱っているのですが、そのうちのいくつかは公式から表彰されています。
例えば、auひかり。
auひかりではKDDI株式会社から感謝状を貰っています。
他にもSoftBank光からも表彰状を貰っているんです。
公式から認められる程の代理店なので、安心して申し込みが出来ますよ!
02.「キャッシュバック還元率が100%」
代理店NEXTの良さは信頼度の他に、キャッシュバックの貰いやすさがあります。
例えば、キャッシュバックの申請がとても簡単なこと。
申し込みの電話でキャッシュバックの振り込み講座を教えるだけでOKなんです!
キャッシュバックがスピード振り込みなのも嬉しいポイント。
最短2ヶ月後には口座に振り込まれますよ。
まとめ
いかがでしょうか。
ついにニフティ光でもauスマートバリューが適用できるようになりました!
auスマートバリューを適用すれば、インターネット回線1つにつきauスマホは10回線まで割引にできます。
おじいちゃんやおばあちゃんが離れて住んでいても適用できるのもポイント!
スマホ代を安くしたい人にオススメですよ、ニフティ光!