
自宅にインターネットを引くにはどうすればいいのか?
いろいろな選択肢があると思います。
そして、インターネットを引く際に料金表などを目にしますが、戸建てタイプと集合住宅タイプ(またはホームとマンション)のように区分されていますよね?
また、現在はインターネット回線の中で8割がたの方は光回線を利用してインターネットを使っています。
なので、今回は集合住宅タイプに焦点をあててどの光回線事業者がお得なのか?ランキング形式で発表したいと思います^^
目次
本題に入る前に…
ランキングを発表する前に、インターネットを引くにはいろいろな方法があると言いましたよね?
予備知識があると具体的な説明をしたときに分かりやすいと思いますので、少しだけ知っておいていただきたいポイントをご紹介します!
インターネットを利用する方法
インターネットを利用するには回線というものが必要になってきます。
そもそもインターネットを利用する方法としては、
- 光回線
- ADSL・VDSL
- ケーブルテレビ
- 高速モバイル通信
大きく分けてこの4つが挙げられます。
その中でも冒頭で触れたように、今一番主流な光回線を引く選択肢を挙げていきましょう。
光回線を引くには?
光回線は大きく分けて5種類あります。
①フレッツ光
…NTT東日本・西日本が運営している光回線サービスで、光回線利用者の中でNo.1のシェアを誇り、なんと7割以上がフレッツ光を利用している。(2017年3月時点)
②auひかり
…auの親会社であるKDDIが独自の光回線を開発し、運営している光回線サービス。現在フレッツ光に次いでNo.2のシェアを誇り、利用者数は1.3割。(2017年3月時点)
③光コラボ
…フレッツ光の光回線を事業者が買い取り、事業者独自のサービスや割引を盛り込んで光回線を提供しているサービスの通称。例)ソフトバンク光、ビッグローブ光など
④ケーブルテレビ
…JCOMなどのケーブルテレビの回線に光回線の技術を加えて、疑似光回線のようにし、光通信を可能にしている。
肝心の通信速度は光回線と比較してい遅い。
⑤もともと付属のインターネット
…マンションによっては元からインターネットを完備しているマンションもあります。たまに④のケーブルテレビも利用できるマンションもありますよね。これらは無料なところが多いですが、インターネットに肝心の通信速度が遅いことが多く、無料なのは一番速度の遅いプランであることが多いです。
いくら無料でも通信速度が遅いとネットも満足に使えないので、そのようなプランならお得な光回線事業者に申し込んだ方がキャッシュバックもありますし、通信速度によるストレスも少なくなるのでおすすめです。
「あなたのマンションは対応してますか?」
いくら光回線がおすすめとは言え、地域によっては対応外のエリアであることもあり、マンションに対応できる設備があるのかどうか、というのも調べておく必要があります。
今回ご紹介するのは、ほぼ全国に対応しているフレッツ光回線を使用した「光コラボ」がメインですのであまり気にしなくてもいいですが、「auひかり」だけは未対応のマンションがありますので「auひかりに入りたい!」という方はカスタマーセンターでも対応できるかどうか聞けますのでご確認ください。
おすすめ光回線ランキング
それでは本題に入りましょう!
まず、おすすめ回線ごとの料金をを見てみると…
料金 | キャッシュバック金額 | セット割 | |
auひかり | 3,800円 | 45,000円 | au |
ソフトバンク光 | 3,800円 | 35,000円 | SoftBank |
ビッグローブ光 | 3980円 | 33,000円 | au・ビッグローブ |
ご覧の通り安いのですが、ここでフレッツ光の料金表も見てみましょう!
料金 | キャッシュバック金額 | セット割 | |
フレッツ光 | 4350円 | 5000円 | なし |
いかがでしょうか?
比較してみると、どこの光回線事業者も500円近くフレッツ光よりお得なことが分かると思います。
少し前までは、フレッツ光でも「40000円キャッシュバック」や「ゲーム機プレゼント」というようなキャンペーンを行っていましたが、最近めっきりそのようなキャンペーンも減ってしまいました…。
では、ランキング形式で光回線事業者ごとに特徴や割引など詳しく見ていきましょう!
第一位 auひかり
さて、先ほどふれたようにauひかりは上記の表の二社と比較して異なるポイントがあります。
それは、光コラボではなくKDDI独自の光回線を持っていることです。
なので、差別化を図るために光の文字がひらがなになっているのかもしれません。
ただ名前が違うだけでなく、こんな違いがあると噂になっています…。
「auひかりの方がフレッツ光よりも通信速度が速い?」
これは、もちろんご自身の利用環境にっよっても異なりますが、通信速度が速いということは理論的には正しいのです。
というのも、auひかり・フレッツ光はどちらも最大1Gbpsの通信が可能になっています。
じゃあ、どちらも同じなのではないか?と言われると実はそうでもないのです。
通常、光回線というのは最大32人で事業者ごとの帯域を共有し、その人数ごとに帯域が分配されて一人ひとりの通信速度が決定されます。
ということは、共有する人数が少ないほど通信速度は速くなりますよね?
なので、シェアが7割以上のフレッツ光と1.3割のauひかりでは共有される人数に差があると思いませんか?
ということで現在の利用者数からすると、auひかりの方が通信速度が速い?という仮説は正しいと思います。
ちなみにauカスタマーセンターに利用状況が同じならどっちが速いですか?と聞いたところ「auひかりの方が現段階では速いかもしれないですね」という回答をいただきました。
ということで、シェアの少ない今だからこそ通信速度は速いのかもしれません。
しかし、auひかりは通信速度だけでなく料金や割引面でも第一位にした理由が分かると思いますのでご覧ください!
auひかりの月額料金
料金 | キャッシュバック金額 | セット割 | |
auひかり | 3,800円 | 45,000円 | au |
他の二社と比較すると、ソフトバンク光と同料金で光回線事業者の中ではトップレベルに安いと言えるでしょう。
auスマートバリュー
LTEフラット・データ定額プラン | 2年間 | 3年目~ |
データ定額10・13G | 2,000円 | 934円 |
データ定額5・8・LTEフラット/U18データ定額20 | 1,410円 | 934円 |
データ定額2・3G | 934円 | 934円 |
データ定額1G | 934円 | 500円 |
auピタットプラン※スーパーカケホ | 永年 | |
~1・2G | 500円 | |
~3・5G、5~20G | 1000円 |
対象の契約プランに加入していること適用条件は、
- auスマホとauひかりの契約住所が同一であること
- 光電話への加入(500円/月)
となっています。ここで注意してほしいのが3番で固定電話を引かない人方でもこの光電話に入っておかないとスマートバリューの適用がされないので適用させるためにも入っておいたほうがいいと思います。
auひかりのキャッシュバックを適用させるには?
第二位 ソフトバンク光
ソフトバンク光はソフトバンクが運営する光回線サービスで、こちらは光コラボのサービスを利用しています。
ソフトバンク光の月額料金
料金 | キャッシュバック金額 | セット割 | |
ソフトバンク光 | 3,800円 | 35,000円 | SoftBank |
auひかりと同料金でこちらもトップクラスの安さです。
おうち割光セット
契約プラン | 毎月の割引額 | ||
---|---|---|---|
2年間 | 3年目以降 | ||
スマ放題/ スマ放題ライト |
データ定額 30GB | 2,000円 | 1,008円 |
データ定額 20GB | 1,522円 | 1,008円 | |
データ定額 5GB | 1,522円 | 1,008円 |
適用条件は、
- 対象契約プランでの契約
- 必須オプション(光BBユニット/Wi-Fiマルチパック/光電話{すべてセットで500円/月})への加入
とくに注意してほしいのが必須オプションへの加入です。
こちらもauの光電話と同様の理由で適用させるためにも加入しましょう。
ソフトバンク光のキャッシュバックを適用させるには?
第三位 ビッグローブ光
ビッグローブ光もソフトバンク光と同じく光コラボです。
しかし、上位二社と違いプロバイダが運営しているサービスとして最近人気が集まっています。
ビッグローブ光の料金
料金 | キャッシュバック金額 | セット割 | |
ビッグローブ光 | 3980円 | 33,000円 | au・ビッグローブ |
上位二社と比べると値段は180円ほどお高いですね…
ちりも積もれば山となるので、180円も決して無視できない金額です。
auセット割、光SIMセット割
auセット割
…auスマホ+ビッグローブ光をセットで利用することによって大容量プランでの契約で1200円/月、低用量プランでの申し込みで500円/月割引が適用されます。
光SIMセット割
…ビッグローブスマホもしくはSIM+ビッグローブ光をセットで利用することで300円/月の割引が適用されます。
これはどちらも期間は決まっておらず、ずっと同料金での割引が適用されます。
ビッグローブ光のキャッシュバックを適用させるには?
さいごに
今回三社ご紹介しましたが、すべて月額料金や割引がお得に感じたかと思います。
しかし、表にあったキャッシュバックにつきましてはランキングのところにございます画像をクリックすると詳細がご覧になれますのでよろしかったらご覧ください!
少しでも参考になれば嬉しいです^^