
インターネットにも色々な種類があるのを知っていますか?
一言にインターネットを使いたい!と言っても用途は様々。
用途に合わせてインターネット回線を選べばいつもの生活がもっと便利でお得になるかも知れません!
今回はそんないろんなインターネットの種類をご紹介していきます。
ご自身の目的に合わせて、参考にしてみて下さい!
目次
インターネットの種類とは?
まずはインターネットの種類についてご紹介していきます!
インターネットを大きく分けると有線と無線の2つに分類できます。
それぞれ読んで字のごとくですが、
ケーブルを繋いでインターネットに接続する有線と、ケーブルを繋がないでインターネットに接続する無線。
まずはこの有線と無線について見ていきましょう。
有線と無線を比較!何がどう違うの?
有線と無線、どっちでもインターネットに繋がるのだからケーブルが無い無線の方が良いのでは?
一見そう思えますが、実は有線と無線にはケーブル以外の違いがあるんです!
有線の良い点
通信が安定していて、速度も速い!
何と言っても有線の良い点はこの通信の安定と速度です。
ケーブルで繋いでいる為、電波干渉を受けにくく通信が安定していて速度も速いのです。
安心のセキュリティ
こちらもケーブルで繋いでいる為、電波を勝手に利用されたりする事がありません。
以上の2点が主な有線の良い点です。
何と言っても通信が安定しています。
しかしケーブルで繋いでいる為、出先でインターネットを利用したりする事はできません。
導入時には工事が必要にもなりますので手軽さや出先での利用を考えている方は注意が必要です。
無線の良い点
場所を選ばない!
無線の良い点といえばやはりこれでしょう。
自宅でも、出先でもどこでもインターネットに接続できます!
手軽
有線と比べると工事が必要無いというのも無線の良い点と言えます。
導入時に手続きをして工事の日程を決めて・・・という面倒が無いのです!
ケーブルの接続なども必要ないですし、簡単に始められます。
以上の2点が無線の良い点です。
注意点としては無線の場合、通信速度の遅さと通信の不安定さがあります。
無線の為、通信速度が遅く他の電波の鑑賞を受け通信が不安定になったりしてしまうのです。
セキュリティ面でも無線の為勝手に利用されたり等の不安があります。
自分でしっかりセキュリティ対策を行なう事が必要です。
速度 | 場所を選ばない | 手軽さ | セキュリティ | |
---|---|---|---|---|
有線 | 良い | 自宅のみ | 工事必要 | 安心 |
無線 | 不安定になりやすい | どこでもOK! | 工事無し! | 対策必要 |
有線と無線でもこれだけ違いがあるのです。
どちらにも向き不向きがあるので、自分の目的に合わせて選ぶ必要があるというわけです。
インターネットを利用するのは自宅だけという方は有線の方が良いでしょう。
逆に出先メインで利用したいという人は無線の方が良いですね。
インターネットをそれほどガッツリ利用しない方は手軽さ重視で無線がオススメです!
用途に合わせて有線と無線を組み合わせて利用するのも良いでしょう。
無線の種類を比較!
それぞれ違いがある有線と無線。
まずは手軽な無線を見ていきましょう。
無線には2種類あり、簡単に言えば無線LANとポケットwifiです。
無線LAN
無線LANはインターネット回線を契約して自宅まで工事をして回線を引いています。
その自宅内に引き入れた回線にパソコンやスマホ、ゲーム機などを無線で繋ぎます。
自宅に引きいれた回線はモデムという機械へ繋がり、そこから無線でインターネットに繋がるのです。
その為先程紹介した手軽さやどこでも使える、というのには当てはまりません。
しかしケーブルを必要としない為、モデムから電波が届く範囲であればどこでもケーブル不要でインターネットに繋がります。
モデムの設置場所から離れた部屋でインターネットを使用したい時にわざわざそこまでケーブルを引いてくるなんて面倒ですし邪魔ですよね。
無線LANであればその問題がありません!
もしも届かない場所や届きにくい場所があれば中継器を利用する事で使用できる範囲を広げる事もできます。
回線も固定回線ですのでそれなりの速度で通信できます。
ポケットWiFi
WiFiという言葉は見たことがあるのでは無いでしょうか。
実は無線LANの企画の名前で、無線LANと同じものを指す言葉なんです。
ここで重要なのがポケットの部分!
ポケットWiFiは持ち歩く事を想定したインターネット回線です。
既に説明したようにどこでもインターネットが利用できるのがメリットであり目的でもあります。
ただし安定した通信や、速度などは他のインターネット回線に比べて不安定です。
今ではいろんな場所で繋がりますが電波が入らない場所があったりして安定と速度を求める人は注意が必要です。
持ち歩き | 通信品質 | |
---|---|---|
無線LAN | 不可 | ● |
ポケットWiFi | ◎ | ▲ |
無線のインターネットを比較すると、
自宅内で自由にインターネットを利用したい人は無線LAN、
持ち歩いて出先など色々な場所でインターネットを利用したい人はポケットWiFi、がオススメです。
有線の種類を比較!オススメは光回線
有線と無線の違いについてご紹介しました。
次は有線の種類について見ていきます!
有線にはADSL、ケーブルテレビ、光回線など様々な種類があります。
まずそれぞれ簡単に見ていきましょう。
ADSL
ADSLは電話回線を利用したもので、価格の安さが魅力です。
ケーブルテレビ
ケーブルテレビサービスのインターネット。
テレビのサービスが充実している。
光回線
回線速度が早く、現在のインターネットの主流。
回線速度 | 料金 | |
---|---|---|
ADSL | ▲ | ● |
ケーブルテレビ | ▲ | ▲ |
光回線 | ● | ● |
簡単に有線の種類を紹介しました。
それぞれに違いがありますが、一番のオススメは光回線です。
回線速度の速さといろいろな所が光回線を扱っているので色々比較して、
賢く選べばとってもお得にできちゃうのも良い点です。
光回線はどれが良いのか!ポイントは回線速度
いよいよ光回線の種類を見ていきます。
まずはフレッツ光。
光回線といえば思い浮かべる人も多いのでは無いでしょうか。
実際利用している方が多く、定番の光回線です。
ですが、価格が安かったりお得なキャンペーンなども無い為今回はオススメしません。
他にもソフトバンク光やOCN、ビッグローブなど様々ありますが、
これらの光回線、実はフレッツ光の回線を借りている為回線速度などはフレッツ光と変わらないのです。
フレッツ光の回線を借りる為の費用もかかってしまうのでその分お得なサービスなども出来なくなってしまうわけですね。
そこでオススメなのが独自の回線で提供している光回線です。
それがauひかりです。
auひかりは独自の回線で光回線を提供している為、フレッツ光など他の光回線と比較しても速度が速いのです。
回線速度を重視している方はauひかりがオススメです!
独自回線 | |
---|---|
フレッツ光 | 〇 |
OCN光・ぷらら光など | フレッツ光と同じ |
auひかり | ◎ |
auひかりは一番オトクな光回線!?
他の光回線と比較して速いauひかり。
気になるのはやはりお値段ですよね。
安心して下さい!auひかりはとってもとってもお得な光回線なんです!
まず、auひかりは最大52,000円も得しちゃうキャッシュバックがあります。
※こちらの記事(52,000円キャッシュバック)で詳しく紹介していますので是非見てみて下さい。
インターネットはスマホと合わせると毎月お得に!?
auひかりは携帯会社が提供するインターネット回線。
その携帯会社ならではのお得なサービスがあるんです。
それが!スマホとセットにすることでインターネット回線がお得になる!というサービスです!
今や誰しもがスマホを持つ時代。
そんな時代にスマホと合わせるだけでお得になっちゃう超お得なインターネット回線なんです。
しかもお得になるのは毎月なんです!
インターネット料金は毎月支払いますから毎月お得になるなんて、すっごくお得なサービスですよね!
スマホと合わせる事でお得になっちゃうauスマートバリューは毎月最大2,000円もお得!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
無線、有線からインターネットの種類を紹介し比較してきました。
それぞれ向き不向きがあり自分の目的に合わせて選ぶのが良いです。
しかし、無視できないのが料金のハナシ。
インターネットの料金は毎月払うものなので、月々の料金をできるだけ安く抑えたい・・・。
そこで携帯会社のインターネット回線!
自分のスマホに合わせたインターネット回線を利用することで毎月お得な割引を受けられるんです。
携帯会社ならではのお得なサービスですよね。
インターネットを検討中の方は是非、自分のスマホに合わせた回線を考えてみてください!
特に回線速度が速くてとってもお得なauひかり、オススメです。
そんなauひかりのお申込みはこちらから