
ネットは光コラボでもっとお得に
インターネットの光回線で一番有名なのは、おそらくNTTのフレッツ光。日本で最も高いシェアを誇る回線です。あなたの自宅の回線も、おそらくはフレッツ光ではないでしょうか。どんなサービスなのか、よくわからないまま使っている方も多いのでは・・・?
「光コラボレーション」ってご存知ですか?実はフレッツ光の回線を残したまま、お得に使う方法があるんです!
フレッツ光は、転用でもっともっとおトクに!これからフレッツ光がどんなものか改めて説明し、お得に使う方法をご紹介します。
目次
フレッツ光とは
(※出展:NTT東日本公式WEBサイト)
インターネットの光回線には、フレッツ光は、NTTが回線事業者として提供している光回線のこと。(NTT東日本は FLET’S光、西日本はフレッツ光)
NTT東日本・西日本合わせて、日本で半分以上のシェアを誇っています。
FTTH契約数・回線事業者シェア (2018年3月末時点:MM総研資料より) ![]() |
||
1位 | NTT東日本 | フレッツ光 |
2位 | NTT西日本 | |
3位 | KDDI | auひかり |
4位 | ケイ・オプティコム | eo光(関西限定) |
5位 | アルテリア・ネットワークス | UCOM光(マンション限定) |
1.フレッツ光
関東ではNTT東日本、関西ではNTT西日本が提供している、もっともオーソドックスなインターネット回線です。フレッツ光ライト、フレッツ光ネクスト、Bフレッツを総称してこう呼びます。国内のFTTH(光通信網の方式)契約数の中で、もっとも高いシェア率を誇っています。
2.auひかり
KDDIが提供している光回線です。NTTに劣らぬ高速の通信を提供し、電話やテレビ等の多様なサービスも取り揃えています。
3.eo光
eo光は、関東の方にはなじみがないかもしれませんが、関西電力系列の大手通信会社であるケイ・オプティコムが提供しているインターネット回線です。関西電力のサービスエリアを中心に回線を提供しています。ちなみに、ケイ・オプティコムは、最近話題の格安SIM、mineoの提供事業者でもあります。
4.UCOM光
もともとはUCOMという会社が提供していた回線ですが、丸紅アクセスソリューションズと合併し、アルテリア・ネットワークスに社名を変更しました。ほぼ全国のエリアをカバーしております。マンションのシェ率はNo.1です。
光コラボレーションはご存知ですか?
あなたは携帯電話の機種変更をするとき、「ソフトバンク光に入りませんか」「自宅のインターネットをドコモ光に替えて、スマホと請求をまとめませんか」といった勧誘を受けたことはありませんか。
実はフレッツ光のインターネット回線は、かつてはNTTのみが提供していたのですが、現在はソフトバンクやドコモ、auが同じ回線をお客様に提供しているのです。一体どういうことでしょうか。
2015年2月1日から、今までNTTが直接お客様に販売していたインターネット回線を、他の事業者に卸して提供するようになりました。このサービスを光コラボレーション、そしてお客様に販売を担当している事業者を光コラボレーション事業者といいます。
この事業者の中に、ドコモやソフトバンクなどの主要携帯電話キャリアや、OCN、So-netなどがあるのです。
なぜわざわざフレッツ光から光コラボに切り替えるの?
- その1 回線料金が安くなる
フレッツ光は他のインターネット回線と比べて、実際割高です。
他のコラボ回線と比べてみると一目瞭然です。
事業者 | マンション | 戸建 |
---|---|---|
フレッツ光 | 4350円 | 5700円 |
ソフトバンク光 | 3800円 | 5200円 |
ドコモ光 | 4000円 | 5200円 |
So-net光 | 4100円 | 5200円 |
ビッグローブ光 | 4080円 | 5180円 |
OCN光 | 3450円 | 4650円 |
スマート光 | 3300円 | 4300円 |
@nifty光 | 3400円 | 4500円 |
エキサイト光 | 3360円 | 4360円 |
光のコラボ回線はまだまだ他にもありますが、フレッツ光が一番高いことが分かります。
たとえ月々500円程度の差でも、何年も使っていれば無視できない出費になります。
- その2 セットでスマホの利用料金が割安に
フレッツ光をそのまま使っているだけでは、当然ながら何も割引はついてきません。
しかし、あなたが今使っている携帯キャリアの光コラボ回線に乗り換えれば、毎月の携帯料金とインターネット料金の請求を一つにまとめられる上に、スマホの料金が割引されるのです。
それでは実際にどのくらいお得になるか見てみましょう。
まずはドコモとソフトバンクの携帯を使っている方の場合です。
携帯キャリア | コラボ回線 | 月の最大割引額 |
---|---|---|
ソフトバンク | ソフトバンク光 | 2000円 |
ドコモ | ドコモ光 | 3500円 |
au | So-net光 | 2000円 |
au | ビッグローブ光 | 2000円 |
この月の割引額は、携帯の契約ギガ数によって変動しますが、最大で2000~3000円も割引されるのです。
先にあげた回線料金そのものの安さとあいまって、一年間を通して計算すると、戸建でドコモ光の場合最大48000円、ソフトバンク光で最大30000円、ビッグローブ光で最大30240円も安くすることができます。
ずっと使うなら、光コラボに切り替えない手はありませんね。
しかも、上記に加えて今だけキャッシュバックがついてくるのです。
- その3 工事不要で転用可能
フレッツ光から、au光などの他の事業者が提供しているインターネット回線に乗り換える場合、解約手続きをした上で、今まで使っていた機器を撤去しなければなりません。
しかし、フレッツ光からコラボ回線に転用する場合は、今まで使っていたサービス内容は変わらず、提供元の会社が変わるだけなので工事が必要ありません。後述しますが、電話一本で簡単に手続きができてしまいます。
フレッツ光の工事費を分割払いにしている場合、通常は残債を一括で返済しなければなりませんが、転用であれば分割のまま引き継ぐことも可能です。
さらに工事費さけでなく、解約金も発生しないのが転用のメリットです。
どうやって転用すればいいの?
さて、以上で光コラボレーションにすると、今よりお得にインターネットが利用できることが理解していただけたかと思います。
ここから先は、実際にどうやって転用の手続きをすればいいか、ご説明します。
やり方は簡単。フレッツ光の窓口から、転用承諾番号をもらって、転用先に伝えるだけ!
NTTの公式サイトに、オンラインまたはフリーダイヤルで転用承諾番号が取得できます。
NTT東日本 | WEB:https://flets.com/app4/input/index/ |
---|---|
TEL:0120-140202 | |
NTT西日本 | WEB:https://flets-w.com/collabo/ |
TEL:0120-553104 |
※電話は9:00~17:00・オンラインは8:30~22:00までの受付
なお、この転用承諾番号は15日間のみ有効なので、早めに転用先にお伝えください。無効になった場合は再度の申請が必要です。
また、転用日は申し込みから二日以降です。
※手続き前に調べておくもの
- お客様ID(フレッツ光契約時にNTT東日本/西日本から通知される番号)
- 契約者名(フレッツ光を契約している名義人の名前)
- 住所(インターネットを使用している場所の)
- ひかり電話の電話番号
- フレッツ光の支払い方法
注意点も確認しておきましょう
さて、このように、フレッツ光を使っている方は、光コラボの回線に切り替えた方が安くなることを分かっていただけたかと思いますが、転用に当たっていくつか注意すべき点がありますので、知っておいてください。
1.転用後はフレッツ光に戻せない
フレッツ光から光コラボ回線への乗り換えは、転用というくくりになりますので、手続きは非常に楽で料金もさほろかかりません。
しかし、光コラボ回線からフレッツ光に戻す場合、コラボ回線を解約してフレッツ光を新規で申し込むことになります。
お客様番号なども当然変更されます
新規申し込みという扱いだと、初期費用をまた払わなければならず、割高になってしまいますので注意が必要です。
2.別の光コラボ回線に乗り換えると、違約金や工事費が発生する
光コラボからフレッツ光に戻した場合に加えて、光コラボ回線から他の光コラボ回線に乗り換える場合も、解約して新規申し込みになり、工事費等もろもろの初期費用が発生してきます。
転用はあくまでフレッツ光→光コラボの場合のみ、と覚えておけば大丈夫です。
3.すべての契約が自動で転用されるわけではない。
インターネット回線と合わせて、フレッツ・ウイルスクリアなどのサービスを契約されている方もいるのではないでしょうか。
実は、光コラボ回線に転用しても、転用先の事業者が扱っていないサービスに関しては、フレッツ光との契約がそのまま残ります。
なので、ドコモ光の回線に転用してからもフレッツ・ウイルスクリアを使う場合、ドコモとNTT東日本/西日本の二社と契約していることになります。
なにが引き継がれてなにがそのまま契約続行となるのか、事前に転用先の会社のHP等で調べておくことが重要です。
まとめ
- フレッツ光からコラボ光への転用で、月額使用料が安くなる!
- キャンペーンでお得なキャッシュバックが付いてくる!携帯電話の月額利用料も併せて割引に!
- 手続きは簡単。電話をかけてフレッツ光の転用承諾番号を取得するだけ!
以上の理由により
フレッツ光を利用中の人は、光コラボへの転用がお得です!
ドコモユーザーの方 | ドコモ光 |
ソフトバンクユーザーの方 | ソフトバンク光 |
auユーザーの方 | ビッグローブ光 @nifty光 So-net光 |