
インターネット回線を利用している方で、多くの方がフレッツ光を利用しているかと思います。
2015年に従来のフレッツ光の考え方が大きく変わるようなシステムが導入されました。
それがこの「光コラボレーション」
今回、その光コラボについての理解できるよう記事を書いていこうと思います。
また、光コラボを利用する上で頻繁に出てくる「転用」という言葉の正しい意味も解説します!
今まで言葉だけは知っていたけれど、どういう意味だかいまいち理解していなかった方も、
今一度ご自身がお使いのインターネット回線についてよく考える機会になるかと思いますので、ぜひご一読ください!
目次
光コラボとは何か?
まず、一つ重要なことなのですが、
光コラボを利用するからと言って従来使っていた「フレッツ光」の設備から何か大きく変わることはありません!
では、どのような違いがあるのか下の表にまとめてみましたので、ご覧ください。
従来のフレッツ光と光コラボの明確な違い | |||
従来のフレッツ光 | フレッツ光 | → | ユーザー |
光コラボ | フレッツ光 → | 事業者→ | ユーザー |
見てもらえると分かると思いますが、従来のフレッツ光はフレッツ光から直接ユーザーへ回線を提供していたのですが、光コラボの場合は間に事業を挟んでユーザーへインターネット回線を提供しよう、という新しいシステムです。
つまり、NTTが直接ユーザーへ販売するのではなく、NTTからOCNやSo-net、BIGLOBE、ソフトバンクなどの事業(光コラボ事業者)へ一旦卸売りします。
そうして、各事業が独自のキャンペーンやサービス、料金の値下げなどを付随させ、ユーザーの元へインターネット回線を届ける。という仕組みになっています。
So-netが販売する回線は「So-net光」、BIGLOBEなら「BIGLOBE光」と名前からも分かる通り各事業とフレッツ光のコラボから、「光コラボレーション」という名前になっていることが分かりますね。
つまり…
光コラボ=回線自体はフレッツ光と変わらないが、販売の際は間に違う事業が入る。
と簡単にまとめることができます。
転用について
光コラボの話をしている際に頻繁に耳にする、「転用」
転用とは何か、転用のメリットなど紹介していきたいと思います!
「転用」とは?
今、フレッツ光の回線を利用しているが、「料金も安いし光コラボに乗り換えたい!」という方がいたとします。
上記項目で説明したように、光コラボ=回線自体はフレッツ光と変わらないので、どういう手続きになるのか?と疑問に思うかと思います。
フレッツ光を利用している方が光コラボへ乗り換えをする場合、今まで使っていた設備をそのまま使うことになるので、これを「転用」と呼ぶわけです。
「転用」のメリット その1
それでは転用のメリットを簡単に解説していきます◎
まず、転用は今まで使っていたフレッツ光の設備を使うこと大前提に考えると、
- あくまでも「転用」なので違約金は発生しない。
- 工事やモデムの交換は必要ない。(申し込みから1週間程度で開通)
- 新規工事費もかからない
と、環境が大きく変わるわけではないので、めんどくさい作業や手続きも特に必要ないことが大きなメリットかと思います◎
ご自身の環境や求めている条件に合わせた光コラボを選択していけると、お得にインターネット回線を利用できるでしょう!
「転用」のメリット その2
さらにインターネット接続サービスは従来、
プロバイダとは別契約という形を取ることがほとんどでした。
光コラボではプロバイダ一体型のサービスを行っている事業も多く存在しますので、
料金支払いが一本化される
という大きなメリットも存在します。回線もプロバイダも一度に支払えてしまうので、簡単ですね◎
またネットが繋がらなかったり、何かトラブルが発生した際に連絡するサポート先も一本化されるので、必要のない混乱を招くことも大幅に少なくなることでしょう!
「転用」のメリット その3
すでに光コラボに参入している、もしくはこれから参入する予定のある事業者はすでに120社以上に登っています。
これらの企業のほとんどがNTT(フレッツ光)と直接契約するより比較的安く、もしくはキャッシュバックなどのお得な料金制度を導入しています。
光コラボはフレッツ光より料金的にも安く契約できる!
と覚えておくと良いかと思います◎
光コラボのデメリット?対策できます!
光コラボ自体は知っているし、仕組みについてもたくさん調べて分かっているけど、
なんだか契約まで踏み切れない・・・ という方、たくさんいるかと思います。
契約に踏み切れないという方が感じていそうな、
デメリットになりうる項目・それに付随する不安に対策を考えて書いてみました◎
回線は大丈夫?
回線の安定感や信頼がいまいち心配だ・・・という方もご安心。
転用であれば従来使っていたフレッツ光の回線となんら変わりません。
なので基本的には同じ品質で利用することができます。
また新規契約の方も不安はあるかと思いますが、
フレッツ光は全国トップクラスのシェアを誇り、回線の信頼・速度に関しても無問題!
何か起これば光コラボであればサポートセンターもプロバイダと分かれていないので、
サポートも一本化されています。ご心配無用です◎
手続きが面倒・・・
光コラボを利用したいけれど、なんだか手続きがめんどくさそう・・・ という方へ。
フレッツ光の回線を使っている方は、光コラボへと転用する際に行う手続きは、
基本的には「WEB申し込み」もしくは「電話受付」なので、
簡単に申し込みが可能です◎
ただ、転用の際に必要になってくる「転用承諾番号」というものがあって、
これはNTTに電話すれば取得できるので、これも難しいことはありません。
この「転用承諾番号」には有効期限があるので、注意が必要です。
例えば@niftyの場合は有効期限が5日と、少し短い期間になってしまうので、転用の際には気にしてみてください!
とはいえ、何度でも取得し直せるので、ご安心を◎
工事費が高そうで心配・・・
フレッツ光を利用しているユーザーは、基本的に工事費は無料となるので心配ご無用。
そのままの回線、インターネット環境、設備で利用し続けられるので、工事の心配はありませんね。
ただ、あくまでも“原則”なので、ご利用環境や条件によっては工事が必要になる場合もあるのでご注意。
新規で光コラボを契約する方も分割払いができるので初期費用で高額なお金を払う必要もないので、ご安心ください!
オススメの光コラボ
転用をお考えの方は必読です!
キャッシュバックや料金制度、その他キャンペーンなど色々な面から考えて、光コラボのオススメを個人的に順位付けしてみたので、「どこがいいのか悩んでいる」という方は参考にしてみてください。
第3位 @nifty光
それではまず、ニフティの料金形態を表にまとめてみましたので、ご覧ください◎
マンション | ファミリー | |
月額料金 | 乗り換え月は0円 | 乗り換え月は0円 |
3,980円 | 5,200円 | |
初期費用 | 0円 | |
契約期間 | 2年間(自動更新あり) | |
解約金 | 9,500円 |
※上記表は転用のパターンです。
niftyは転用月は0円なので、1ヶ月間は無料で回線を利用することができます!
またauスマホをniftyが定めるご契約プランでご利用の方がご家族にいる場合はauセット割が使えるので、大変お得となってます!
auセット割をご利用の場合はなんと最大月額1,200円引き!
auユーザーの方には大変オススメの回線です
第2位 BIGLOBE光
BIGLOBE光の強みは何と言っても「料金」にあると自分は考えます。
では、その料金の表をみて確認してみましょう!
タイプ | 料金 |
ホームタイプ | 4,980円/月額 |
マンションタイプ | 3,980円/月額 |
ホームタイプの月額がniftyより少し安いですね!
でもまだ3位のnifty光とだいたい同じ。
ですが、
auスマートバリューの利き方が半端じゃないんです。
BIGLOBE光に加入すると家族で10台までのauスマホに割引が適用されます。
割引額はそれぞれのデータ定額の容量によって違います。
1・2GB | 5・20GB | 30GB |
500円 | 1,410円 | 2,000円 |
auスマホを利用しているユーザーには大変嬉しい割引!
5GBで契約しているスマホが1台でもあれば1,410円引きという破格さ。
さらにキャッシュバック。
キャッシュバックは転用の場合は10,000円。
auユーザーにとにかくオススメのBIGLOBE光です◎
第1位 ソフトバンク光
1位はソフトバンク光。
まずは一つの指標となる料金表を見てみましょう。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
フレッツ光 | 6,200円/月 | 4,100円/月 |
ソフトバンク光 | 5,200円/月 | 3,800円/月 |
フレッツ光より1,000円ほど月額料金がお得となっています!
そして、転用の際にもしっかり適応できるスマホの割引!
先ほど紹介したauスマートバリュー同様、ソフトバンクにもセット割(おうち割)があります。
定額プラン | 割引(2年間) | 割引(3年〜) |
30GB | 2,000円/月 | 1,008円/月 |
5・20GB | 1,522円/月 | 1,008円/月 |
1・2GB | 500円/月 |
割引はBIGLOBE同様家族10人まで適応されます!
例えば、家族4人で5GB×4台だとすると、6,088円もの割引に。
乗り換えない手はありません!
さらに重要な要素の一つであるキャッシュバック。
転用の際は15,000円ものキャッシュバックが現金で受け取れます!
加えて、ソフトバンク光の推しと言える、無線LAN。
ソフトバンク光のモデムには無線LANが内臓されているので、契約するだけでご家庭内に簡単にWi-Fi環境を作ることが可能になります!
インターネット環境+Wi-Fi環境 でもう敵なしです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
現在フレッツ光を利用されている方には心から転用をオススメします。
お得なキャンペーン、キャッシュバックなど様々な角度からどの光コラボを利用しようか、
と考えている方の参考にもなれていたら嬉しいです!
契約をする時に少しでも不安要素を減らせますように。
ここまで読んでいただきありがとうございました!