
みなさんはJCOMを知っていますか?
ケーブルテレビやインターネットの会社で名前を聞いた事がある人も多いと思います。
なんとなく知っているJCOMのインターネットは実際どうなんでしょうか?
今回はそんなJCOMのインターネットについて調べてみました!
目次
JCOMと
JCOMといえば、ZAQで有名なキャラクターを思い浮かべる人も居るのではないでしょうか。
あのキャラクターは『ざっくぅ』というみたいです。
ちなみに、ZAQはずっと・安心の・クオリティを略したものだそう。
調べてみると4コマまんがや可愛らしい動画など、色々と面白いものがありましたので興味のある方はチェックして見て下さい!
そんなJCOMのインターネットはケーブルテレビの回線を使用するタイプになります。
インターネット回線のタイプ
インターネットには3つのタイプがあります。
ADSL
ADSLは電話回線を使用したタイプ。価格の安さが魅力です。
光回線
光ファイバーケーブルを使用したタイプ。回線速度が優れています。
ケーブルテレビ
JCOMはこのタイプ。ケーブルテレビの回線を使用したタイプで、インターネットとプラスしてケーブルテレビのサービスが楽しめる。
3つのタイプそれぞれに違った魅力があります。自分に合ったタイプを選ぶ事が大切ですよ!
JCOMのインターネットを選ぶメリット
それでは、いくつかあるインターネット回線の中からJCOMを選ぶメリットは何なのでしょうか。
自分のインターネットの用途に合わせてプランが選べる!
まずは用途によってプランが選べるという事。
光回線の場合は回線速度によって料金プランを選ぶという事は出来ませんが、JCOMなら可能です。
JCOMのケーブルテレビ回線には4つのコースが用意されています。
月額基本料金(税抜き) | 下り | 上り | |
1Mコース | 2,980円 | 1Mbps | 512Kbps |
12Mコース | 3,980円 | 12Mbps | 2Mbps |
120Mコース | 5,500円 | 120Mbps | 10Mbps |
320Mコース | 6,000円 | 320Mbps | 10Mbps |
表にある『下り』、『上り』というのはインターネットの回線速度のタイプを表すものです。
『下り』、『上り』共に数字が大きいほど速くなります。
下り
下りというのはインターネットでサイトやYouTubeなどの動画を読み込む速度の事です。
上り
上りはメールを送信したり、動画を投稿したりなどの速度です。
また、数字の後ろに『Mbps』や『Kbps』という単位がありますがそれぞれの関係はこのようになっています。
Gbps | =1,000Mbps |
Mbps | =1,000Kbps |
Kbps |
Gbpsが一番大きく順にMbps、Kbpsと小さくなっていきます。
以上の事を踏まえてJCOMのケーブルテレビ回線4コースを見てみると、回線速度によって月額基本料金が変わっています。
つまり、自分の用途に合わせてコースが選べるので料金も抑える事が出来る訳ですね!
それぞれのプランはどのような利用が適しているのでしょうか。さっそく見ていきましょう。
1Mコース
1Mコースではメール等最低限の利用に適しています。価格も一番安いプランです。
注意したいのがパソコンがWindows10の場合、パソコンの動作が重くなる可能性があるという事。
Windows10ではパソコンを使用している間にデータ通信をする為、1Mでは快適な動作が難しい場合も。
12Mコース
12Mコースはインターネットで調べ物をしたり、ブログ更新など基本的な用途に適しています。
120Mコース
120MコースはYouTubeなど手軽に動画を楽しみたい人にオススメ。
320Mコース
320Mコースなら高画質な動画でもオンラインゲームでも楽しめちゃいます。
快適にインターネットを楽しみたい人にオススメですよ!
JCOMの1Gコース!速度や品質はauひかりと同じで快適インターネットが楽しめる!
そんなJCOMのインターネットですが、光回線を使用したインターネット回線も提供しています。
それが『光1Gコース on auひかり』です!
先程紹介した4つのコースよりも更に速度を求める方にオススメですよ。
さっそく詳しく見ていきましょう!
インターネット回線の主流、高速の光回線
『光1Gコース on auひかり』はその名の通り、光ファイバーケーブルを使用した光回線。
光回線は現在のインターネットで主流のタイプ。ケーブルテレビの4つのコースよりも更に高速でインターネットを楽しむ事が出来ます。
導入には光回線の開通工事が必要となりますよ!
日程 | 申し込みから約1ヶ月後 |
時間 | 約3時間 |
立ち合い | 必要 |
高速インターネット!
『光1Gコース on auひかり』は最大速度1Gbps!
ケーブルテレビタイプの4コースでは最大でも320Mbpsでした。
1Gbps=1,000Mbpsですから最大速度1Gbpsというのはとっても速いんです!
『光1Gコース on auひかり』の料金
月額料金 | |
光1Gコース on auひかり | 6,500円 |
スマートお得プラン 1G 電力セット |
スマートお得プラン 1G 電力セットは光1Gコースに【JCOM TV】、【JCOM Phoneプラス】、【JCOM 電力】がセットになったプラン。
JCOM TVは地デジ、BSはモチロンの事、CSの人気チャンネルを楽しむ事が出来るテレビサービスです。
JCOM Phoneプラスは、auのスマホ&ケータイへの通話料が無料、電話機と電話番号はそのままで楽しめるIP電話サービス。
JCOM 電力は、24万件もの契約数を誇る安心でお得な電力サービス。
これら3つのサービスがセットになって6,650円。実質150円になっちゃうお得すぎるプランなんです!
インターネットの品質はauひかりと同じ?
実は『光1Gコース on auひかり』はauが提供する光回線、auひかりと品質が同じなんです。
なぜなら『光1Gコース on auひかり』はauの光回線を借りて提供しているからなんです。
auひかりと同じ回線を使用している為、品質は同じになる訳です。
『光1Gコース on auひかり』の提供エリア
『光1Gコース on auひかり』は戸建住宅でauひかりの提供エリア内であれば利用する事ができます。
関西エリアでは未提供ですので注意してくださいね。
自宅が提供エリア外!?そんな方にはビッグローブ光がオススメ!
もしお住いが提供エリアに入っていなかったらビッグローブ光がオススメですよ!
ビッグローブ光なら提供エリアがフレッツ光と同じですので確認してみて下さい。
ビッグローブ光って?
そんなオススメなビッグローブ光とはどんな回線なのでしょうか。
ビッグローブ光は『光1Gコース on auひかり』と同じく光ファイバーケーブルを使用した光回線です。
『光1Gコース on auひかり』の場合はauひかりの回線を借りていましたが、ビッグローブ光の場合はフレッツ光の回線を借りています。
その為提供エリアも『光1Gコース on auひかり』とは異なるのです。
ビッグローブ光のお得なキャンペーンを2つ紹介します!
ビッグローブ光「auスマートバリュー」
このキャンペーンでは、auのスマホ代が毎月最大2年間2,000円お得になるというもの。
適用条件は【auのスマホ】+【ビッグローブ光&ビッグローブ光電話】を同時に利用する事!
このビッグローブ光「auスマートバリュー」で嬉しいのは、インターネット回線1つでauのスマホは最大で10回線までお得に出来る点。
家族でauのスマホを使用していれば10回線までみんなお得!とっても嬉しいキャンペーンですよね!
ビッグローブ光×au セット割
そして2つ目はビッグローブ光の月額料金を毎月最大1,200円お得にするというもの。
適用条件は【auのスマホ】+【ビッグローブ光】を同時に利用する事!
auのスマホ | ビッグローブ光 | ビッグローブ光電話 | 割引 | |
ビッグローブ光「auスマートバリュー」 | 必要 | 必要 | 必要 | スマホ代が毎月最大2,000円 |
ビッグローブ光×auセット割 | 必要 | 必要 | 不要 | ネット代が毎月最大1,200円 |
家族みんなでauのスマホを使用している方には10回線までお得に出来るビッグローブ光「auスマートバリュー』がオススメです!
ビッグローブ光基本料金
一戸建て(ファミリータイプ) | 月4,980円 |
まとめ
JCOMのインターネットについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
- JCOMのケーブルテレビ回線には4つのコースが用意されていて、用途に合わせて選べる
- JCOMにもauひかりと同じ品質の光回線、『光1Gコース on auひかり』がある
- 『光1Gコース on auひかり』の提供エリア外なら、ビッグローブ光がオススメ!
- ビッグローブ光にはauのスマホとセットにする事でとってもお得になるキャンペーンがある!