
ビッグローブから光回線が登場して少し時間も経ちました。
その名は「ビッグローブ光」。
今までビッグローブを使い続けてきたユーザーにとっては、
とっても気になるサービスのはずです。
でも現在使っていないとしたら何か不安な点があるからでしょう。
先にお話しすると、
今までは、「フレッツ光×ビッグローブ」「auひかり×ビッグローブ」など、
1つのプロバイダーサービスとしか使えませんでした。
しかしビッグローブ光は、まるまる全部ビッグローブが提供しているので、
一本でまとまってとてもシンプルになります。
ビッグローブは長年のインターネットプロバイダとしての信頼性と、
お得なキャンペーンなどをその時々のトレンドによって更新している事もありとても人気が有り、
問い合わせも殺到しています。
とはいえしかし光回線はずーっと使い続けるものなので、
本当に乗り換えてしまって大丈夫なのかと不安になったり、
他の光回線の方が安いのでは?と思ったりしますよね。
なので、いざ申し込む前には必ず、店員さんやパンフレット、
HPではなく「実際に使っている人の評判・口コミ」をチェックしたいところです。
これも適当なレビューが書いてあるインターネット掲示板ではなく、
本当に信頼おける口コミ評判を見たいところだと思います。
という事で、今回はそんなビッグローブ光の評判を解説も交えてまとめています。
是非ご覧ください。
例えばビッグローブ光で良く言われる事として通信速度があります。
ネット上の噂では遅いという評判があったり速いという評判があったりします。
これに関しては最新の接続方式「IPv6プラス」を使えばかなり通信は速いです。
実はこれを知らずに利用している方も多いのが現状です。
ビッグローブ光は特徴がいくつもある回線です。
それゆえ「一定の条件を満たしている人にはベスト」な回線になります。
ではそのメリットを順番に見ていきましょう。
目次
ビッグローブ光の本当の実力ってどうなの?
①料金が安い
最近は料金が安いインターネットサービスが増えています。
しかし、その中でもビッグローブ光はかなり安いと評判です。
他社回線と比較してみましょう。
光回線 料金比較(プロバイダ料金込み) | |
---|---|
ビッグローブ光 | 戸建て:4,980円 マンション:3,980円 |
OCN光 | 戸建て:5,200円 マンション:4,000円 |
auひかり | 戸建て:5,100円 マンション:3,800円 |
ソフトバンク光 | 戸建て:5,200円 マンション:3,800円 |
ドコモ光 | 戸建て:5,200円 マンション:4,000円 |
フレッツ光 | 戸建て:6,200円 マンション:5,100円 |
最近はフレッツ以外の回線がとても安くなっているという事もあり、
乗り換える方が多くなっています。
ここでご紹介したのは、もっとも利用者が多く評判が良いサービスばかりです。
同じプロバイダー系の「OCN光」、携帯キャリア3社、そしてフレッツです。
しかしビッグローブ光はその中でも最も基本料金が安い事で、
お得に使える回線として評判が本当に良いです。
②格安スマホがより格安になる?
ビッグローブ光は格安スマホのビッグローブ SIMとのセット割があるという特徴があります。
割引金額は月300円です。
しかし格安スマホの中でもかなり評判が良いビッグローブSIMが安くなるというのは
その価格以上の価値があります。
ビッグローブ光のメリットを最大限に生かすことができるのは、
ビッグローブ SIMとのセット利用です。
以下にその特徴をまとめてみました。
ビッグローブSIMの5大特徴
ビッグローブSIMが格安スマホの中でも評判が良い理由は以下の特徴があるからです。
- YouTubeが通信し放題
- 通信が特に安定している
- 無料Wi-Fiスポットがある
- セキュリティソフト「マカフィ」が12カ月無料
- 料金はIIJmioなどと同じ(割と平均的)
1.YouTubeが通信し放題
何といってもビッグローブSIMの評判が良いのは、
YouTubeが視聴し放題の「エンタメフリー・オプション」があるところです。
これは月額480円で付けられるオプション。そしてなんとYouTubeだけではありません。
これを付ければ下の4つのサービスはデータ通信としてカウントされないので、
視聴し放題となります。- YouTube
- AbemaTV
- Google Play Music
- Apple Music
スマホで最もデータ通信量を使ってしまうのはなんでしょうか?
そうです。動画視聴ですよね。
料金自体は格安スマホの中でも平均的なビッグローブSIMですが、
「エンタメフリー・オプション」というものがあります。
これを使えばデータ通信量が低いプランで契約することができるので大変お得に利用可能です。例えば外出先でもYouTubeをガンガン見る方は、
他社では6Gくらいのプランを使っている方が多いです。
ですが、ビッグローブ SIMならYouTubeは視聴し放題。
なんと月額900円の2Gのプランでも快適に過ごすことができます。2.通信品質での高評価
ビッグローブ SIMはICT総研が行った「MVNO格安SIMの市場動向調査」で
「データ通信の品質・安定性」でなんと最も高い評価を受けています。
かなり信ぴょう性が高い調査なので適当なインターネットの掲示板やSNSとは違いかなり信頼がおけると言えるでしょう。
特徴③ 高額キャッシュバック
ビッグローブ光はキャッシュバックが多いという事でお得です。
このキャッシュバックの条件・料金は代理店によって異なりますが、
今回お勧めするのはNEXTという代理店になります。
その条件が以下になります。
①現金キャッシュバック!
新規:33,000円
転用:10,000円
②工事費最大¥30,000割引 &26,000円現金キャッシュバック!
これだけでも高額なキャッシュバックですが、
NEXTの魅力は余計なオプションに入る必要が一切ないという事です。
キャッシュバックキャンペーンの手続きも、
申し込みの電話の時に口座情報を伝えるだけでカンタンに済んでしまいます。
特徴④ 最新の高速通信を享受できます!
ビッグローブ光で使用しているのは、NTTフレッツの回線です。
現在主流になっている最大速度1Gbpsの高品質光ファイバーの回線です。
実はこの通信速度はかなり速いです。
ビッグローブ光を使うということは、「フレッツ(回線)+ビッグローブ(プロバイダー)」という王道の組み合わせの回線を使うという事になります。
長年使われいますし、最も利用者が多い組み合わせの一つなので信頼度はかなり高いです。
ビッグローブSIMでも通信品質でNo.1を獲得している事と、
ユーザーの61パーセントが10年以上利用していると言う実績があります。
通信速度に関しては他社回線より信頼できると考えています。
ビッグローブ光の特徴まとめ
ここまで見て頂きありがとうございます。
ビッグローブ光の特徴をまとめると次の3つになります。
- キャッシュバックまで含めると格安回線並みの料金
- ビッグローブ SIMでスマホ代がさらに激安になる
- 安定した通信
しかしだからビッグローブ光で決まりです!という簡単な話にならないのが
光回線の世界です。
ビッグローブ光で決まり!と言える条件の人、そうでない人がいます。
最後にこれを説明したいと思います。
ビッグローブ光を使わない方が良い人
大手3キャリアのスマホ(ソフトバンク・ドコモ・au)を使っている人は、
残念ながら損をします。
これからも使いたい人はビッグローブ光を使うと損する人です。
大手キャリアのスマホを持っている方は、
同じ会社の光回線(ソフトバンク光・ドコモ光・auひかり)を使うのがベストです。
その理由としては家族全員のスマホ代が割り引かれる「セット割」を使えるからです。
大手キャリアのセット割は月500円~2000円が家族全員のスマホから割引されるんです。
これは大きい。
光回線とスマホの両方を合わせた月々の支払いを計算してみると、
間違いなくこのセット割を使ったほうがお得になるでしょう。
ビッグローブ光を使った方が良い人
という事は逆に料金が高い大手キャリアのスマホを使っていない人は、
すべてビッグローブ光で得する人だといえます。
今でいうと格安スマホを使っている人とも言えますね!
キャッシュバックと合わせて考えればもはや業界最安値です。
しかも通信品質も高いビッグローブ SIMとのセット割もあります。。
ようやく結論が出ました。
- 大手以外のスマホを使っている人はビッグローブ光がおすすめ
- その中でも理想はビッグローブ SIMとのセット割を使うこと
是非対象の方は実践してみてください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。