
引っ越しは、多くの方が経験したことがあるでしょう。
引っ越しと言えば、住宅の手続きだけでなくその他に付随しているサービスの手続きも必要になってきて、面倒です…
もちろん今回ご紹介する光回線も引っ越しの際には手続きをしなくてはなりません。
そして今回スポットを当てるのは現在「auひかり」を利用している方!
auひかりを利用している方が引っ越しをする際にどのようなことに気を付ければいいか、また光回線を乗り換えたほうがいいのか?ということについてお話していきたいと思います。
目次
引っ越しでは何が面倒?
まず、引っ越しをするにあたって何が必要になってくるのかをご紹介したいと思います。
引っ越し手続きの流れ
ではまず、auひかり公式HPに記載されている注意事項を見てみましょう。
①お手続きには1カ月程度かかりますので、お引越し日、新しいご住所が決まり次第、お早めに「お引越し情報入力フォーム」にお引越し先の情報を入力し、KDDIへご連絡ください。後日、担当よりご連絡いたします。
②お手続きのタイミングや、ご利用環境によってはお引越し先でauひかりがご利用いただけない期間が発生する場合があります。また、その間は、メール/ホームページのご利用はできません (お客さまのメールアドレス宛に送信されたメールは送信元に返信されます)。
③auひかり提供エリア外の場合や、お引越しまで期間がない場合、他のご利用可能なKDDIサービスをご案内させていただきます。
④auひかり ホーム ギガ得プラン (2年契約) をご利用中のお客さまが、お引越しにより途中解約 (更新期間以外で解約) となる場合、お引越し先でauひかり ホーム ギガ得プラン、auひかり マンションミニ ギガまたはauひかり マンション (一括型を除く) を引き続きご利用いただける場合に限り、契約解除料9,500円の請求はいたしません。
⑤auひかり ホーム・マンション (一括型除く) ご利用中でお引越し (移転) の場合、お引越し (移転) 先で同一プロバイダのauひかり ホーム・マンション (一括型除く) を継続してご利用いただいた場合、初期費用残額分と同額を一括して割引または還元いたします。
※一部プロバイダは対象外となります。詳細は各プロバイダにお問い合わせください。
※上記以外のお申し込みの場合、減額または還元の対象にはなりません。
(auひかり公式HPより引用)
注意事項は全部で5つ、特に注意してほしいところをお話していきます。
手続きには1カ月、引っ越し先で利用できない期間もある?
auひかりでは最低でも引っ越しの1カ月以上前に、引っ越しの手続きをしなくてはなりません。
なので住所が決まり次第、早めに手続きする必要があります。
また、手続きの時期などでauひかりを利用することができない期間も出てくる場合があるので、その間は光回線サービスはすべて利用できなくなってしまいます。
なので光電話や光テレビを利用している方は注意が必要でしょう。
とくに光電話をご利用中の場合は大変そうですね…
auひかりが提供エリア外の場合
auひかりの欠点として、提供エリアが比較的狭いということが挙げられます。
そのため、特にマンションでお引越しをお考えの方は、引っ越し先のマンションにはauひかりが導入されていない場合が結構多いので確認したほうがいいでしょう。
戸建てにお引越しの場合でも提供エリア外であることも多いので、その際は乗り換えるしかありませんね。
途中解約金はかかってしまう?
「auひかり ホーム ギガ得プラン (2年契約) をご利用中のお客さまが、お引越しにより途中解約 (更新期間以外で解約) となる場合」とありますが、この場合は途中解約金9500円はかかりません。ただ、「ずっとギガ得プラン」や「標準プラン」の場合は解約金がかかってしまうので、そこは注意しなくてはいけません。
なのでギガ得プランを利用している場合は、途中解約金がかからないので引き続き引っ越し先で利用してもいいかもしれませんね。
初期工事費はかかる!
auひかりを開通させるときに「開通工事」はありましたよね?
その工事は引っ越し先で必ず必要になってしまいます。
その際は開通工事費(ホームタイプで37500円:マンションタイプで30000円)は負担することになるので気を付けてください。
ぶっちゃけ、引っ越しを機に乗り換えたほうがお得?
引っ越しの際には以上のような注意点があることはご理解いただけたかと思います。
でも、よく見てみるとなんかめんどくさい…と思った方もいるではないでしょうか?
私もめんどくさい派なので気持ちはよくわかります(笑)
ではいっそ乗り換えてみてはどうでしょう?
実は多くの光回線では「乗り換えキャンペーン」を実施しているんです。
この乗り換えキャンペーンでは違約金が発生した場合、その金額に応じて負担してくれます!
今回はそんな乗り換えキャンペーンを実施している光回線の中でもキャンペーンの豊富な「ソフトバンク光」をご紹介したいと思います。
乗り換えるならソフトバンク光!
ではソフトバンク光の紹介をしていきましょう。
まずは基本的な情報から!
ソフトバンク光の基本料金
サービス名 | 戸建て | マンション |
ソフトバンク光 | 5200円☛4700円 | 3800円 |
こう見てみると戸建て住宅の料金はauひかりより100円ほど安いですね。
ただ、「5年自動更新プラン」にすることで4700円まで利用料金を下げることができるのでauひかりの「ずっとギガ得プラン」の一番安くなった金額である4900円よりも200円ほど安くなります!
なのでプランによってはかなり安くすることができます^^
ソフトバンク光の通信速度
ソフトバンク光の通信速度は「上下最大1Gbps」と、光回線の中でもトップクラスの通信速度を持っています。
それもそのはず、ソフトバンク光はフレッツ光と同じ光回線を利用しているのです!
なのでフレッツ光と光回線の品質も同じですし、提供エリアもフレッツ光と同じです。
auひかりで心配であった、提供エリアの心配もありませんし、通信速度も変わらないので安心ですね。
ソフトバンク光のキャンペーン
ソフトバンク光では光回線の中でも一番といっても過言ではないほどキャンペーンを実施しています!
ということで、ソフトバンク光に乗り換えた際に適用することのできるキャンペーンをご紹介しましょう。
あんしん乗り換えキャンペーン
他社からソフトバンク光/Airに乗り替えることで最大10万円まで「違約金・撤去工事費」を還元してくれるキャンペーンです。
これにより多くの方が違約金を0円にすることができるでしょう。
詳しいことはこちらに記載していますのでご覧ください^^
おうち割 光セットスタートキャンペーン
ソフトバンク光を申し込んだ後に、ソフトバンクケータイとのセット割である「おうち割光セット」に申し込むことで契約回線ごと(ケータイ1台ごと)に10260円の割引をしてくれるキャンペーンです!
なので、auスマートバリューを適用していた方でも、ケータイごと乗り換えてソフトバンク光をお得に利用することができるようになります^^
回線工事費実質無料キャンペーン
見ての通り、回線工事費を割引か商品券のプレゼントで実質無料にしてくれるキャンペーンとなっています。
auひかりから乗り換えた場合、工事費は必ずかかってしまうのでチャラにしてくれるこのキャンペーンはかなり嬉しいです!
おうち割光セットスタートキャンペーンや回線工事費実質無料キャンペーンに関してはこちらの記事に詳しく記載していますのでよろしければ^^
申し込むなら代理店でキャッシュバックをもらおう!
auひかりからソフトバンク光に乗り換える際にはソフトバンク光への申し込みが必要ですよね。
そんな時、おすすめの申し込み方法が「代理店申し込み」です。
今回ご紹介する代理店は株式会社NEXT。

auひかりからソフトバンク光に乗り換えの際は「新規申し込み」となるので、35,000円のキャッシュバックを受け取ることができます!
また、キャッシュバック+高速無線ルーター付きのキャッシュバックキャンペーンとも選ぶこともできます。
キャッシュバックの受け取りに必要なのはソフトバンク光申し込み時に「口座番号を伝えるだけ」!
キャッシュバックも開通後2か月後末に行われるためかなり早いです。
ソフトバンクから表彰も受けるほどの代理店ですので、気になった方は一度ご覧になってみてください!
さいごに
今回はauひかりの引っ越しの際のお話をしていきました。
やはり注意点は多いですね。
実際には乗り換えたほうがお得なことが多いのかな~とは思いましたね。
乗り換えの際にはソフトバンクのキャンペーン、そして代理店のキャンペーンをどちらも適用するようにしましょう^^