
auひかりの中には様々なオプションサービスがあります。
光電話サービスもそうですし、今回ご紹介する光テレビサービスもこのオプションサービスです。
では、auひかりの光テレビサービスはどのようなオプションサービスなのでしょうか?
詳しく見ていきましょう!
目次
光テレビサービスとは?
光テレビサービスって最近よく聞きますよね?
auひかりの光テレビサービスをお話しする前に、光テレビサービス自体の概要を知っておきましょう。
光テレビサービス
光テレビサービスは、各光回線によって提供されるものが違ってきます。
というのも光テレビサービスとは冒頭でも触れたように光回線のオプションサービスだからです。
光テレビサービスには、地デジ対応のものやそうでないもの、チャンネル数が違うものなど様々な種類があります。
なので、光テレビサービスを選ぶ際はその光回線で何を提供しているのかをしっかり確認する必要があるでしょう。
auひかり 光テレビサービス
auひかりの光テレビサービスはauひかりに契約していないと利用できない光テレビサービスです。
また、契約するチャンネル、プランによって料金も変わっていき、auひかりのテレビサービスのみでは地デジを見ることができないというのも一つの特徴です。
では、概要を説明したところで基本的な料金や詳しいサービス内容を見ていきましょう!
月額料金はいくら?
au光の光テレビサービスの基本料金は500円/月となっています。
この料金は同じオプションサービスである光電話と同じ料金ですね。
しかし、この500円/月という料金を支払うだけではテレビを視聴することはできないんです。
というのも、この500円/月という料金は光テレビサービスを視聴するために借りるセットトップボックスという機器のレンタル月額料金なのです。
たとえるとすればビデオデッキだけあってビデオがない状態のようなものですね。
なので、テレビサービスを視聴するためにはビデオ、もといチャンネルと別に契約をする必要があります。
このチャンネルの料金は、パックごとに決められているので一覧を見てみましょう。
プラチナセレクトパック 1980円/月
こちらはauひかりのテレビサービスの中で、一番チャンネル数を契約できるパックとなっています。
映画やアニメ、音楽からドキュメンタリーなど幅広く対応しているのでケーブルテレビに加入している方でも満足できるようなチャンネル数が魅力です。
プレミアムチャンネル 1000円/月
こちらは、プラチナセレクトパックとは異なり、プレミアムチャンネルのチャンネルの中から自分でチャンネルを選んで一個ずつ契約する物となっています。
しかし、一番最安値なのがフジテレビNEXT ライブ・プレミアム(1000円/月)ということで、次に安いのがグリーンチャンネル(1200円/月)なので二つ以上申し込むならプラチナセレクトパックの方がお得です。
ミュージックセレクトパック 634円/月
こちらは、音楽専門チャンネルを4種類まとめたパックとなっています。
スペースシャワー、MTV、MUSIC ON TVなど有名な音楽チャンネルがそろっていますが、それ以外を視聴することはできません。
以上、au公式HPで紹介されているチャンネル、チャンネルパックはこのようになっています。
ということで、auひかりのテレビサービスは基本料金500円/月+チャンネルパック料金(もしくはチャンネル料金)となるので、一番安くても1134円/月はかかります。
キャンペーンで適用させたいだけなら、500円/月だけでもいいですがテレビサービスを視聴するならこれくらいの料金がかかることは覚えておいてください。
auひかり 光テレビサービスでできること
番組の録画をすることができる
USB HDDは別売りですが、この機器をセットトップボックスに接続することによって番組の録画をすることができます。
なので、見たい番組は取りだめておくことが可能となっています。
ビデオレンタルができる?
こちらは「auビデオパス」というサービスを利用することによって実現できます。
auビデオパスとは「見たいときにすぐ見れる・延滞金なし・貸出中なし」ということを謳った新しいビデオレンタルサービスです。
一本当たりの料金は平均的に500円で48時間視聴ができるというものですが、350円で販売されているものも中にはあります。
そして、「auビデオパス」でお得なのが「見放題プラン」というものです。
こちらは562円/月で映画やドラマ、アニメなどが計1万本見放題、というプランです。
さらに毎月1本新作のレンタルもできるため、ビデオ好き・映画ドラマ好きの方にとってはかなり満足できるような内容がと思います。
また、このビデオパスは光テレビだけでなくパソコンやスマホ、タブレットでも視聴ができますので光テレビサービスを利用していない方でも利用ができるのでおすすめです。
現在30日間無料キャンペーンを行っているので興味のある方はぜひ!
auひかり 光テレビサービスの注意事項
解約の際、違約金がかかる
こちらは解約の際、注意しておいてください。
機器 | 利用期間 | 金額 |
セットトップボックス | ~13カ月未満 | 9400円 |
13ヵ月~25カ月未満 | 4288円 | |
25カ月~37カ月未満 | 3000円 | |
37ヵ月以上 | 3000円 |
ふつうは、利用期間が2年または3年として更新月には無料で解約できるというのが一般的ですが、どんなに利用したとしても最低3000円の違約金はかかってしまうので注意してください。
地デジは見ることができない
冒頭の方でも触れましたが、auひかりの光テレビサービスでは地デジを見ることができません。
しかし、見る方法自体はあります。
auひかりの光テレビサービスを利用しつつ地デジを見る方法は、一つ!
「アンテナを立てること」です。
というのも、地デジの電波を受信するには「UHFアンテナ」が必要です。アナログ放送で使用されているアンテナは「VHFアンテナ」というもので、このアンテナでは地デジを受信することができません。
アンテナの確認方法はこちら!
このアンテナを立てるための工事費用はauがおすすめしている「棟梁ドットコム」では17124円~となっています。
少し高いな~と思われる方もいるかもしれませんが、初期費用だけしか掛かりませんので必要経費だと思って下さい。
また、auユーザーの方ならauスマートバリューの適用でこのアンテナ工事費もチャラになるくらいの割引が入りますのでご安心ください。
auスマートバリューの詳細はこちら。
アンテナを立てるのはめんどくさい…
そのようなかたもいらっしゃるかと思います。
そのような方は、auひかりの光テレビサービスにこだわらないなら、地デジ対応している光テレビサービスを利用すればよいと思います。
auユーザーの方ならauスマホとの割引も行っている光回線もありますのでご紹介いたします。
ビッグローブ光
ビッグローブ光の光テレビサービスでは地デジを視聴することができます。
ビッグローブ光の光テレビサービスの月額料金は660円/月とauひかりの光テレビサービスよりも高いですが、工事費はかからないためその分お得ではないでしょうか?
また、ビッグローブ光では「auスマートバリュー」と「auセット割」のどちらかの適用ができます。
auスマートバリューに関しては上記の通りで、auセット割についてはこちらをご覧ください。
さらに、ビッグローブ光では現在このようなキャンペーンを行っています。
こちらのキャンペーンのからくりは、21000円のキャッシュバックと工事費が無料となって最大51000円得になる、というものです。
工事費は戸建てかマンションかによって変動するため、最大でこれだけの額がお得になるのです。
また、これだけでなく33,000円のキャッシュバックとも選べるためご自身の状況によって選ぶとよいかと思います^^
auスマートバリューが適用できるようになったのはつい最近のことで、いまから申し込みを検討している方はビッグローブ光はかなりおすすめできる光回線となっているので是非ともご検討ください。
さいごに
今回はauひかりの光テレビサービスについてお話をしていきましたが、地デジが見れないということは知っている方も少なかったのではないでしょうか?
おそらくテレビサービスを利用する際にネックとなるのがこのあたりなので、まとめておくと
- auひかりの光テレビサービスで地デジを視聴するならアンテナを立てる(立っている方は大丈夫です)
- auひかりにこだわらないならビッグローブ光は工事も不要なのでおすすめ
という感じですね。
ぜひ、ご自身に合ったサービスを選んでいただきたいと思います^^