
So-net光と言えば、SONYの子会社であるプロバイダ、So-netが提供している光回線サービスですね。
So-netと言えば、最近NURO光の光回線サービスを提供していることでも有名ですが先にサービス提供を開始しているのはSo-net光の方です。
NURO光では関東限定の提供であるのに対し、So-net光ではフレッツ光と同じ光回線を利用しているため全国エリアでの提供ができることが一番の違いでしょうか。
そんなSo-net光ですが、申し込みをするなら代理店での申し込みがお得!
代理店と言えば家電量販店も含まれてしまいますが、今回お話する「代理店」はインターネット回線取次事業を主に事業として行っている会社のことを指します。
とは言え、代理店の数もかなり多いので自分で比較するのは結構大変…
ということで、今回はSo-net光の代理店である「BIGUP」のキャンペーン内容を見ていきながら代理店申し込みで得られるものや流れを見ていきたいと思います!
目次
So-net光代理店「BIGUP」とは?

BIGUP株式会社は東京都北新宿にオフィスを構える代理店。
主な事業内容は「インターネット回線取次事業・プロバイダ取次事業」と、インターネット関連の事業を主に行っている会社のようです。
インターネット回線取次事業の中でSo-net光の代理店を運営しているのでしょう。
では早速、BIGUPのキャンペーンを見ていきたいと思います!
BIGUPのキャンペーンはキャッシュバック!
BIGUPのキャンペーンはキャッシュバックキャンペーンです。
そしてどうやらキャンペーン内容は選ぶことができるようですね!
「25000円のキャッシュバックのみ」または「20000円キャッシュバック+高速無線ルーター」ということで、申し込み者の状況によって内容を変えることができます。
さて、このキャッシュバック金額ですが「最大」と記載されていうことに気が付きましたでしょうか?
最大、ということはこの金額は一定ではないということです。
ではどのような申し込みをすることでこの金額でキャッシュバックを受け取ることができるのか、詳しく見ていきたいと思います!
キャッシュバックの内訳は?
ではキャッシュバックの内訳を見ていきましょう。
名称 | 当社So-net 光キャッシュバックキャンペーン | |
---|---|---|
新規 | キャッシュバック 25,000円 |
キャッシュバック
|
他社転用 | キャッシュバック5,000円 | |
自社転用 | キャッシュバック1,000円 |
(BIGUP公式HPより引用)
この表を見てみると、どうやら「新規申し込み」か「転用申し込み」かでキャッシュバック金額が変わるようですね。
So-net光はフレッツ光の光回線を利用したサービス(光コラボと言う)であるため、「転用申し込み」をすることができます。
転用申し込みとは、現在フレッツ光を利用している方で光コラボに乗り換えようとしている方が適用できる申し込み方法のこと。
工事費やフレッツ光の違約金がかからないのが特徴の申し込み方法です。
そしてこの転用の中でも「他社転用」と「自社転用」があります。
この他社か自社かというのはフレッツ光を利用しているときに契約していたプロバイダが関係してきます。
もしフレッツ光をSo-netをプロバイダとして利用していた時に、乗り換え先がSo-net光の場合は「自社転用」。
逆にフレッツ光をビッグローブをプロバイダとして利用していた時に、乗り換え先がSo-net光の場合は「他社転用」となります。
つまり、契約しているプロバイダが提供する光コラボに乗り換えるかどうか、ということですね。
自社転用の場合はキャッシュバックをしてくれるところはほぼないのですが、BIGUPでは1000円キャッシュバックしてくれるので、小さい額ではありますが0円よりは嬉しい!
まあ、新規申し込みの方には関係のないお話でした(笑)
新規申し込みであれば、広告されてる通りの金額をもらえるので心配はなさそうです!
キャッシュバックの適用条件は簡単?
もちろん、キャッシュバックキャンペーンであればキャッシュバック金額も重要です。
しかし、さらに重要なのが適用条件です。
というのもいくら10万円キャッシュバック!という内容だとしても、適用条件が満たせないものであるなら結局0円になってしまいます。
それなら満たしやすい簡単な適用条件で確実にキャッシュバックをもらったほうが絶対にいいですよね?
ということで、BIGUPのキャッシュバックキャンペーンの適用条件はどのようなものなのか?
隅々まで解説していきます!
①So-net 光のお支払い情報登録(クレジットカードもしくは引落口座登録)を開通から10日以内に行っていただいた方
②当社より「So-net 光」お申し込みいただき、「 So-net 長割」をご契約いただくこと
③So-net 光を12ヶ月間の継続利用いただくこと
(BIGUP公式HPより引用)
適用条件は少ないので、一つずつ見ていきましょう。
①支払い方法の登録は開通から10日以内に!
BIGUPでキャッシュバックキャンペーンを適用するにはSo-net光の支払い方法をSo-net光開通後10日以内に行う必要があります。
支払い方法はクレジットカードか口座振替になるので、そこもご注意ください。
10日以内、は少し早い期限ではありますが支払い方法の登録は早めに済ませる方が多いので大丈夫かと思います。
とにかく10日以内に支払い方法の登録をすることをお忘れなきよう…
②So-net長割を利用する必要がある
※BIGUPキャンペーンサイトより引用
So-net長割とはSo-net光をSo-net光開通の翌月から30カ月後の末日まで利用することで、毎月500円もSo-net光の料金が安くなる「長期利用割引」のことです。
なので、適用条件ではありますがお得になる内容なので、全く問題ないでしょう。
一応例を出しておくと、2017年1月に開通した場合は2017年2月から2019年の8月までの契約となります。
なので2年半契約のようなものですね。
一つ注意事項としては、このSo-net長割の更新月以外での解約は7500円の違約金がかかってしまうことです。
しかし比較的解約金の中では安い方なので、そこまで心配はいらないでしょう。
③最低利用期間は12ヵ月!
「So-net 光を12ヶ月間の継続利用いただくこと」とあるので、最低利用期間は12ヵ月、つまり1年ですね。
この最低利用期間を経過しないうちにSo-net光を解約してしまうと、キャッシュバック金額の返還をしないといけないので気を付けてください。
解約をするなら最低でも1年は利用してからの方がおすすめです。
その他の注意事項
①So-netマイページ/お支払い情報にて「お支払い情報登録」にクレジットカードもしくは引落口座登録を選択していただかないと、キャッシュバックをお振り込み出来ません
②お支払い方法に「コンビニ払い」を選択された方は、キャッシュバック適用外になります
③So-netマイページ/お支払い情報にて「お支払い情報登録」の確認が取れた月から起算して翌々月末に現金振込致します
(BIGUP公式HPより引用)
注意事項は以上の通りです。
①と②は上で解説しているので、③を解説していきましょう。
振り込みは2か月後!
BIGUPのキャッシュバックが振り込まれるのは、①、②で登録した支払い情報の確認が取れた月から起算して翌々月末、つまり2か月後です!
開通してから10日以内に支払い方法の登録はしないといけないので、BIGUPでその期限をめどにチェックが入るはず。
確認作業がどれだけ時間がかかるかはわかりませんが、多くの方は開通した月から2か月後にキャッシュバックが振り込まれると考えていいと思います。
キャッシュバック受け取りの流れは?
では今までの情報をもとに、キャッシュバック受け取りの流れを見ていきましょう!
So-net光の申し込み(口座番号を伝える)
☟
開通後10日以内に支払い方法の登録(クレジットカードか口座振替)
☟
支払い方法の登録確認次第、2か月後に振り込まれる
かなり簡単な流れですね。
アンケートや有料オプションなどもなく、このような流れでキャッシュバックをもらうことができるのはとても◎!
さいごに
今回はSo-net光の代理店「BIGUP」のキャンペーン内容を見ていきました。
キャッシュバック自体はそこまで高額ではありませんが、適用条件の簡単さはピカイチですね!
何度も言うようにキャッシュバック金額より確実にキャッシュバックがもらえるような適用条件であることの方が大事。
So-net光を申し込むなら「BIGUP」はおすすめですね^^